会社での昇進や転職などのためにTOEICの点数を伸ばしたい人向けに、TOEIC通信教材のおすすめを紹介します。
書店で手に入る教材に比べて高価格ですが、オンライン上での学習サポートやテストの添削、詳細な学習プランなどが利用できるのが通信教材の特徴です。
したがって、完全にひとりで勉強するよりも短期間で確実に成果を出せるようになっています。
教材も紙のテキストの他にスマホアプリでも勉強が進められるように進化しており、仕事の休憩時間などの「スキマ時間」も活用しやすく進化しています。
本記事では2019年のTOEIC通信教材のおすすめを紹介します。
今回紹介するTOEIC通信教材は次の5つです。
表は横にスクロールできます。
教材名 | アルクの 通信講座 |
スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース |
スタディサプリTOEIC パーソナルコーチ |
Z会 Adaptie (アダプティ) |
TACの 通信講座 |
料金 | 33,480円~ | 2,480円 (月額) |
68,000円 (3ヶ月) |
18,000円 (6ヶ月) |
47,000円 |
期間 | 3ヶ月~ | 1ヶ月~ | 3ヶ月, 6ヶ月 | 6ヶ月, 1年 | 3ヶ月~ |
効果 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | △ |
カリキュラム | あり | なし | あり | あり | なし |
サポート | ・テスト添削 ・質問、相談 |
・なし | ・チャット ・電話面談 |
・質問、相談 ・教材の最適化 |
・自習室 ・質問メール |
これらをランキング形式で紹介します。
順位付けの基準は次の5つです。
[list class="list-raw"]
- カリキュラム
- 学習サポート
- 返金保証
- 開発者の信頼性
[/list]
「TOEICの通信講座に興味がある人」「スクール通いも検討中の人」「完全独学だと挫折しそうな人」などは、一度TOEIC通信教材の情報をチェックしてみることをおすすめします。
ぜひ自分に合った教材選びにお役立てください。
【5位】TACの通信講座
有名な資格スクールのTACが提供するTOEIC通信講座です。
本来は教室で受講する前提の教材ですが、DVD通信講座も用意されています。学習の進め方は、別売のTOEIC公式問題集を使って講義動画を視聴するというもの。
TOEICを熟知した講師陣の解説講義を視聴できるのが、受け身なスタイルなので飽きやすいと言えます。
TACの教室が近くにある人は自習室も使えます。
疑問点があれば、メールで質問も可。
TACのTOEIC通信講座 | |
---|---|
カリキュラム | DVD視聴 |
サポート | 自習室、質問メール |
返金保証 | 不明 |
開発者・講師の 信頼性 |
TACの講師陣 |
受講料金 | 47,000円 |
TACのTOEIC通信講座の口コミ・評判
coming soon..
【4位】Z会 Adaptie(アダプティ)
大学受験などで圧倒的な実績をほこるZ会は大人向けの教材も提供しています。
その1つが「TOEICテストAdaptie(アダプティ)」です。
Knewtonという世界の教師・学校・教育関連企業が使う教育サービスと、Z会が連携して開発したのがAdaptie(アダプティ)です。
硬派なZ会らしく「いかにも教材!」という固い印象が強いですが、アダプティブ・ラーニングを採用して日々の演習問題を最適化してくれるのは他にない大きな強みです。
要は、学習の理解度や正答率、よく間違う問題などをシステムが分析して「あなたはこの問題を解くと最短距離で点数アップできるよ」ということを提案してくれるというわけです。
これによって一人ひとりの習熟度に応じてカリキュラムを柔軟に組み立てていくことが可能です。
累計受講者数は8,000人を突破!
200点以上アップしたという声も寄せられています。
Z会 Adaptie(アダプティ) | |
---|---|
カリキュラム | 個別最適化 |
サポート | オンラインで質問可 |
返金保証 | クーリングオフ |
開発者・講師の 信頼性 |
受験業界の超大手 |
受講料金 | 30,000円(1年) 18,000円(6ヶ月) |
Z会 Adaptieの口コミ・評判
coming soon..
【3位】スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース
大手企業のリクルートが運営し、TOEICの試験問題作成にも携わったスタッフが教材開発しているのがスタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースです。
1日3分から、スマホで手軽にTOEIC対策ができるのが特徴です。
私が感じた、個人的に良かった点は次の5点です。
- シャドーイングが気軽にできる
- ディクテーションが気軽にできる
- カリスマ講師:関正生さんの解説が分かりやすい
- スピードを意識した音読ができる
- 繰り返しの反復学習がやりやすい
- スキマ時間を効率的に活用できる
特に効果的な勉強法を短い時間で実践できるのが大きなメリットです。
ただし、基本的に1人でやることを決めて自習形式で進めていくアプリなので、短期間で成果を出すには計画性が求められます。
スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース | |
---|---|
カリキュラム | なし |
サポート | なし |
返金保証 | 途中解約で一部返金 |
開発者・講師の 信頼性 |
カリスマ講師の神授業 |
受講料金 | 2,480円~(月額) |
⇒スタディサプリENGLISH TOEIC対策コースを公式サイトで詳しく見る
スタディサプリENGLISH TOEIC対策コースの口コミ・評判
実際に1年間使って自己ベストを更新した体験談、レビュー記事を紹介中です。
[card2 id="4430"]
【2位】スタディサプリTOEICパーソナルコーチプラン
スタディサプリENGLISHのアプリだけだとサボってしまう人のためにあるのが、「パーソナルコーチプラン」です。格安料金のコーチングであることに加え、アプリを使って自宅や職場でいつでも勉強できる気軽さもあって評判を呼んでいます。
TOEIC対策コースの長所に加えて、パーソナルコーチプランのおすすめポイントは
[list class="li-chevron li-mainbdr main-c-before"]
- 目標別の学習プランをコーチが提案
- チャット機能でいつでも気軽に質問・悩みを相談
- スタディサプリENGLISHのアプリとテキストが使い放題
[/list]
などです。
専属コーチがあなたの目標に合わせて学習プランを提示してくれるほか、忙しい毎日で時間を確保する方法、勉強していて分からない事などを丁寧に教えてくれます。
コーチは全員TOEIC900点以上や海外経験者など英語のプロばかりです。
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプラン | |
---|---|
カリキュラム | あり |
サポート | チャット、電話面談 |
返金保証 | 途中解約で一部返金 |
開発者・講師の 信頼性 |
カリスマ講師の神授業 コーチ陣はTOEIC900点以上 |
受講料金 | 68,000円(3ヶ月) |
⇒スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプランを公式サイトで詳しく見る
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの口コミ・評判
3ヶ月間パーソナルコーチプランを受講して650⇒810点にスコアを伸ばした人の正直な体験談を紹介中です。
[card2 id="2816"]
【1位】アルクのTOEIC通信講座
数あるTOEIC通信教材の中でも、一番のおすすめは「アルクのTOEIC通信講座」です。
おすすめの理由は次の通り。
- 毎日のノルマが決まっており、迷わない
- 英語4技能のバランス良い学習プラン
- TOEICの全パートの攻略法が学べる
- レベルや目標に合わせてコースが選択できる
- 受講者専用サイトで英語のプロに相談できる
- 学習アプリ「ALCO」でいつでも学習できる
- 目標スコアに到達しない場合には全額返金
綿密に決められたカリキュラムで「今日は何をやろうかな?」と迷うことなく、リーディング・リスニングの実力を伸ばすための効果的な勉強ができるように設計されています。
語学教材の老舗だけあって教材の内容は単なるスコアアップのテクニックだけでなく、勉強しながら英会話にも必要な語彙、文法、リーディング、リスニングなどをバランスよくトレーニングできるように設計されています。
ビジネスの場で英語でコミュニケーションを取るときも、これらの基礎スキルは必要不可欠。
受講者の中にもアルクの通信講座で基礎を確立したことでスピーキングの練習にも意欲が湧いたという口コミが多いです。
アルクのTOEIC通信講座 | |
---|---|
カリキュラム | あり |
サポート | オンラインで質問可 |
返金保証 | 目標スコアに達しなければ全額返金 |
開発者・講師の 信頼性 |
TOEIC満点講師陣が監修 英語教材の老舗アルクが開発 |
受講料金 | 33,480円~ |
⇒【全額返金保証付き】アルクのTOEIC通信教材をチェック!
アルクのTOEIC通信講座の口コミ・評判
実際に教材を取りよせて使ってみた正直な感想などを紹介中です。
[card2 id="9218"]
TOEIC通信教材で効率的にスコアアップを実現しよう!
TOEIC通信講座のおすすめをランキング形式で紹介しました。
TOEICは日本で最もメジャーな英語テストであり、効果的な学習法も確立されているので正しいやり方で対策すれば、3ヶ月で100~200点上げることは十分に可能です。
むしろ、単なるスコアアップのテクニックに走るのではなく、実践的なビジネス英会話につなげていくことを考えると、英語力そのものをトレーニングできる教材を選ぶことをオススメします。
その点を考慮すると、スタディサプリENGLISHかアルクのTOEIC通信講座のうち1つを選択すると良いでしょう。