家庭教師のように専任講師がつくパーソナル&オンライン型の英会話レッスンを提供するBizEnglish(ビズイングリッシュ)は、3ヶ月間の集中レッスンで、あなたの目的にあった英会話をマスターできるサービスです。
・同じ講師が3ヶ月間のレッスンを担当
・レッスン時間が毎日固定、1回50分
・自分の仕事、目的に合わせた個別教材
・2週間に1回のグループレッスン
・経験豊富な大学卒のフィリピン人講師
格安オンライン英会話と違い、ずっと同じ講師がレッスンを担当します。
画一的な教材ではなく「受講者が仕事で使いたい英語」を身につけるための教材を講師がアレンジしてくれるので3ヶ月の短期でも英会話レベルを大きく伸ばすことが可能です。
そんなビズイングリッシュの講師には、英語を教える能力だけでなく、生徒一人一人のレベルや要望に合わせてレッスンを組み立てる高い能力が要求されます。
そのため採用基準は厳しく、合格率は1%程度です。
専属講師に担当してもらうことは、あなたの英語力や目標に合わせたレッスンを受けるために絶対必要なことです。
一方で固定制であるがゆえの不安もつきまとうものです。なにせ、正式に受講しないと講師とマッチングできませんからね。
「講師と自分の相性が悪かったらどうしよう」
「講師のレベルが期待していたほどじゃなかったらどうしよう」
「大手に採用されなかった人が講師をやってんじゃないの?」
実際に受講してから後悔するのは、嫌ですよね。そこで皆さんの不安を解消するべく、ビズイングリッシュの講師に直接インタビューしてみました。
その結果、講師の質・レベルともに信頼できる人材が揃っていることが分かりました。
本記事ではビズイングリッシュの講師の質、英語力・指導力の高さについて解説します。
ビズイングリッシュの講師にインタビュー!
今回、特別にビズイングリッシュの講師の一人にインタビューをする機会をもらいました。

ビジネス経験と高い英語力を持つフィリピン人講師
Maude講師は大学を卒業後にコールセンター業務に従事、人事の仕事も経験したことがある人です。海外企業からのBPOを請負う企業ではドイツ人の上司のもとで、英語をバリバリ使っていたビジネス経験の持ち主です。
フィリピンでは小学校からすべての授業が英語で行われますが、Maude講師の家庭は英語教育に厳しくテレビでタガログ語の番組を見ていたら父親に叱られたそうです。
このように、日本人の受講者に英語を教えるのに十分な英語力を持っています。
生徒のレベル・目的に合わせたレッスンができる指導力
ただ英語ができるだけでなく、Maude講師は生徒の目的やレベルに合わせてレッスンができる高い指導力を持つ人です。
実際に生徒ひとりひとりに合わせてどんなレッスン、教材を準備したのか具体例を見てみましょう。
【生徒A】ビジネスメールの書き方を徹底指導
この生徒さんは、仕事上のビジネスメールを英語で書く機会がとても多い人でした。
しかし、どんな風に書けばよいのか分からず、いつも時間がかかっていました。
そこで、相手に失礼にならない正しい英文メールの書き方を毎日の課題として設定しました。さらにレッスンで先生が添削することで仕事ですぐに使える表現がたくさん載っているオリジナルのテンプレート集を作っていきました。
もちろん、レッスン中は生徒に質問して「何を伝えたくて、その英文を書いたのか?」を発話してもらうので、メールを書く練習と英会話のトレーニングが同時並行でできました。
【生徒B】シンガポール勤務の女性
この生徒さんは、英語が苦手だったのにシンガポールに転勤となった人でした。日本にいる時にある程度英語の勉強はしていたけど、いざ外国人の同僚と話そうとすると言葉が出てこなくて、悩んでいたそうです。
そこで先生は、失敗を恐れないように励ましながら普段のオフィスでの会話やプレゼンなどの実践的な場面を設定してレッスンを進めていきました。
特にプレゼンの場合、あえて予習なしでレッスン本番でやらせる練習もMaude講師は取り入れました。
ぶっつけ本番で練習することで、外国人の前で話す度胸を身につけてもらうためでした。
そして、3ヶ月後には彼女は自信をもって英語を話せるレベルに達しました。
【生徒C】海外との注文のやり取りのためのテンプレートまで作成
この生徒さんの場合、海外と注文業務でやり取りすることが多い人でした。
その場面に合わせたレッスンをするのに加えて、必要なドキュメント、メール文章のテンプレートまでを講師が生徒のために作成していたそうです。
生徒一人一人の要望に合わせて、しっかり手間をかけてレッスンをアレンジしてくれる指導力の高さが伺える事例です。

【公式サイト】ビズイングリッシュ
英会話初心者には「キッズ向け教材」も使用することも
まったく英語が話せず、学校で習った知識も忘れてしまった人には、キッズ向けの教材を用いたレッスンも用意することもあります。
"How are you?"
"My name is ~ ."
"Where do you live ?"
などなど、一問一答の短いフレーズから覚えていきます。
レベルアップしてきたらより長い会話、やり取りが続く会話へとシフトしていきます。副読本として、復習用の文法参考書を紹介することもありますが必須ではありません。
世界でもトップレベルのフィリピン人の英語力
少し古いですが、こちらの資料では英語を外国語として使う国の中でもフィリピンは世界トップクラスだという事が証明されています。
インタビュー時にMaude講師からフィリピンの学校教育について教えてもらったのですが、フィリピンでは小学校から授業はすべて英語で行います。現地のタガログ語を話すのは学校の外だけです。
算数も歴史もすべて、英語の教科書で学び、先生は英語で話をします。
宿題もすべて英語で書いて提出することになっています。
小学校から大学まで、すべての教育を受けるので就職する頃には専門的な話題、ビジネス上のコミュニケーションも平気でできる英語レベルに達しています。
英語を外国語として使う点は私たち日本人と同じですが、フィリピン人は英語学習にかける時間が圧倒的に長いです。このような教育環境こそ、フィリピン人の高い英語力の源泉なのです。
格安オンライン英会話では実現できない指導力の高さ
ビズイングリッシュの講師は全員が外国人ですが、画一された教材を使う格安オンライン英会話とは違います。
講師はすべて、教えてるのが上手で高い指導力を持つ人ばかりです。
今回インタビューしたMaude講師以外の人についても、以下で紹介します。
[box class="box6"]
「マリエル講師」大学教授、語学教育の先生として計8年勤務。
生徒の職種もエンジニア、看護師、弁護士など様々で、どんな職種の人にもレッスンができます。宿題をぜんぜんやらないプライドの高い弁護士の生徒がいたときも、根気強く指導して、最後には熱意が伝わってちゃんとレッスンを受けてもらえるようになりました。
[/box]
[box class="box6"]
「マース講師」4年間、語学学校の先生として勤務。
6歳から60まで、400人以上の生徒を教えてきました。前職では学校が用意したテキストを使うルールでしたが、それを嫌う生徒のために彼の興味のある分野に沿って独自のレッスンを実施するなど、生徒にしっかり向き合う指導を大切にしてきました。
その結果、彼はレッスンに興味を持ち、順調にレベルアップしました。
[/box]
このようにビズイングリッシュの講師は生徒ひとりひとりとしっかり向き合う仕事にやりがいを感じる人が揃っています。
大手では規模に劣りますが、受講者にとっては「どんな先生に教えてもらうか」が最も重要なことなのでビズイングリッシュを受講する価値は十分にあると言えます。
【公式サイト】ビズイングリッシュ
困った時は日本人スタッフのメールサポートが使える
ビズイングリッシュを受講した場合、基本的にフィリピン人の担任講師とだけコミュニケーションを取りながらレッスンを進めていくことになります。
マンツーマンレッスンのほかにグループ形式のプレゼン練習や定期的なフィードバックもあるのですが、それらもすべて外国人講師と行います。

問い合わせやトラブルがあった時は、日本人スタッフに対応してもらうことができます。
基本はメールですが、レッスン中に音声が聞こえないなど緊急の場合は講師と受講者のビデオ通話にスタッフが参加して対応することもあります。
このように、いざという時は日本人スタッフが対応してくれるので心配は不要です。
ビズイングリッシュをもっと知りたい人は無料カウンセリングへ
本記事ではビズイングリッシュの講師の質、レベルが信頼に足るものであることを解説してきました。
レッスンの具体的な内容、受講者の口コミ・評判などを知りたい人はこちらの記事もお読みください。
[card2 id="5384"]
短期で英会話を習得する必要に迫られている人には、ビズイングリッシュはおすすめなオンライン英会話です。
興味を持った人は、受講を決定する前に無料カウンセリングを受けてみましょう。
カウンセリングの予約は公式サイトから
30分間の無料カウンセリングの予約は公式サイトから行います。
【カウンセリング予約】ビズイングリッシュ
公式サイトの右上にある緑色のボタンを押して、必要事項に記入してカウンセリングの希望日程を送信します。
しばらくするとビズイングリッシュから正式な予約確定のメールが送られてきます。
仕事で英語を使う予定がある人、自分の言葉で商談や交渉、商品説明などができるようになりたい人にとってビズイングリッシュはピッタリのオンライン英会話です。
逆に、TOEICや英検などの対策をしたい人には不向きなサービスです。
「これまでオンライン英会話を試してきたけど挫折を繰り返してきた。今度こそ英会話をマスターしたい!」
ビジネスで通用する英会話を本気で身につけたい人は、ぜひBizEnglish(ビズイングリッシュ)の無料カウンセリングを受けてみましょう。
まずは無料カウンセリングから!
スクール基本情報
スクール名 | ビズイングリッシュ |
入会金 | 無料 |
無料体験レッスン | なし |
受講料金 | 249,000円(月額83,000円の月謝制) |
レッスン単価 | 4,150円/50分(月20回受講した場合) |
支払方法 | Paypal・銀行振込 |
レッスン形態 | マンツーマン |
レッスン時間 | 50分 |
必要設備 | ヘッドセット・WEBカメラ |
使用教材 | 個別対応 |
教材費 | 市販テキスト使用時は実費 |
レッスン環境 | Googleハングアウト |
受講可能時間帯 | 月~金(土日は休校) |
サポート体制 | メール、Googleハングアウト |
講師国籍 | フィリピン |
講師紹介ビデオ | なし |