電話レッスン、WEB上で提出する宿題などオンラインが特徴のALUGO(アルーゴ)は誰でも気軽にできるようなプログラムかというと、決してそうではありません。
本気でビジネスで使える英語力を身につけたいと願っていて、そのために数ヶ月は仕事以外の時間は英語学習を優先する覚悟ができている人。このような人のためのサービスがALUGO(アルーゴ)です。
自分はアルーゴのプログラムを最後までやり切れるだろうか?
そんな不安がある人は、ここで紹介する「向いてない人の特徴」に当てはまるかどうかを確認してみてください。
[card2 id="1305"]
目次
アルーゴの特徴や位置づけを知っておこう
80社以上、3500名が受講した企業向けグローバル研修を個人向けに提供開始したのがアルーゴです。
3500名×全レッスンの学習データと照らし合わせてAIが受講者の弱点・課題を解析、専属コーチによるカウンセリングに活用しているのはALUGO独自の強みです。
[box class="box3"]
「アルーゴの大きな特徴」
・毎回のレッスン内容を講師が全文書き起こし、メールでフィードバックする手厚さ
・AIがレッスン内容を過去受講者のデータと照合して解析、弱点・課題をレポート化
・専属の日本人コーチが学習進度や課題を見ながら、週1ペースで学習内容を最適化
[/box]
アルーゴの大きな特徴がモバイルレッスンであり、他社のコーチング英会話サービスとの位置づけを比較すると次のようになります。
アルーゴに向いていないのはどんな人か?
お金がない人、レッスン料金を用意できない人
アルーゴの料金は以下の通り、
2ヶ月プラン:378,000円です。
1ヶ月当たりの費用は18.9万円。決して安くはないお金を払う覚悟がいります。
もちろん価格に見合った品質のレッスンと学習サポートを受けることができるので、お金で知恵と時間を買うという発想を持てば、良い投資だと思えるでしょう。
独学の英語学習者がやりがちなのは、色々な勉強法や教材に手を出したり、今のレベルに合ってないことをしたりして、成果を実感できずにやる気を失うことです。そして計画の途中で挫折して苦手意識だけを募らせてしまうこともあります。
試行錯誤を繰り返して正しい学習法を身につけることは可能ですが、どうしても時間がかかります。
アルーゴの専属コーチのアドバイスに従って学習を進めれば、独学で陥りがちな罠にハマる心配もなく、効果的なやり方で勉強に集中できます。
忙しい社会人の限られた時間を有効活用するという観点に立てば、賢い選択です。
とは言え、金銭的な余裕がないと入会は難しいと言えるでしょう。
TOEICの点数を上げたい人
アルーゴは自社の学習プログラムの成果としてTOEICスコアを参考にしていません。
TOEICスコアアップを英語学習の成果としたい方は、別の専属トレーナー付きの英会話スクールを検討したほうが良いでしょう。
その代わりに「ALUGOアセスメント」という独自の指標をもちいて、ALUGOレベルがどれくらい上がったかで2ヶ月間の学習成果を測ることになっています。
こちらはアルーゴの法人向けの英語学習プログラムでも導入されており、「ビジネスで使う英会話」のレベルがどの程度かを示すものです。ALUGOアセスメントでは、次の12項目に沿って、レベルチェックを行います。
[box class="box8" title="アルーゴレベル、及びアルーゴアセスメントの判断基準は以下の通りです。"]
Attitude / 積極的な姿勢
Speaking / 流暢さ
Listening / 聞き取り力
Grammar / 文法的な正しい発信力
Vocabulary / 語彙力
Logical Speaking / 論理的な発信力
Assertiveness / 関係を壊さずに主張する力
Active Listening / 積極的傾聴力
Relationship Building / 関係構築力
Management Communication / 部下指導力
Storytelling / 論理と感情を織り交ぜストーリーを語る力
Negotiation / 困難な状況でもWIN-WINを構築する交渉力
Facilitation / 参加者の合意度を最大化する議事進行
[/box]
これを見ると、単に英語を使えるだけではなく、相手と正確にコミュニケーションを取り、良い方向に仕事を進めていける能力も含めて「ビジネス英会話」のレベルを見ようとするアルーゴの姿勢が分かります。
確かにTOEIC特化の内容ではありませんが、アルーゴの電話レッスンでリスニング力を鍛え、コーチからのフィードバックで文法や語彙のインプットは可能です。
2ヶ月間のプログラムを最後までやり切ることで、結果的にTOEICスコアも上げることは十分に期待できます。
受講期間中、1日2時間の学習時間を確保できない人
アルーゴでは個別に組んだ学習プランに沿って、1日2時間の学習時間を確保することが必要です。
勉強の中身は、レッスンのフィードバックメールの復習や、WEB上で提出する英語スピーチの宿題、ALUGO独自の学習アプリなどから構成されます。
これらの朝の通勤前や休み時間などのスキマ時間も活用して行うことで合計2時間になるように日々の学習プランをこなすのですが、一番大事なことは「計画で決めたことをしっかり実行すること」です。
毎日十分なインプットを継続することで、電話レッスンのアウトプットのレベルが上がり、レッスンで得られたフィードバックをもとにより良いインプットをするという学習サイクルを回すことでアルーゴの受講者は英語力を短期集中で伸ばすことができます。
レッスン以外の自習時間も、大事なカリキュラムの一部なので、2時間の学習時間がどうしても確保できない人は、アルーゴに向いていないということになります。
コーチの指示・アドバイスに従えない人
アルーゴでは、150社以上の法人向けの英語研修プログラムをベースにした、ALUGOメソッドという独自の学習法を採用しています。
受講期間中はALUGOメソッドに合わせて電話レッスンや日々の自主学習を進めていきます。そのため、アルーゴのやり方を素直に取り入れる柔軟さが大切です。
「本当にこれで英会話が伸びるんかいな?」という疑問は一旦おさえて、コーチのいう事を信じて本気になれないと、精神的につらいものがあります。
[card2 id="1330"]
語学留学の経験があるとか、TOEICである程度のハイスコアを持っている人などは既に自分に合った学習法や教材などがあるかもしれないですが、アルーゴ受講中はそれらを捨てるしかありません。
「英語のプロであるアルーゴの講師たちの知恵を取り入れよう」という前向きな気持ちで臨むことが求められます。
電話レッスンではなく、対面でレッスンを受けたい人
ALUGO(アルーゴ)の特徴は「レッスンが電話で行われること」です。
運営会社のオフィスは東京都内にあり、無料体験会などはそちらで行うこともありますが、それ以外は基本的に電話、WEB上のシステムで完結します。
つまり個人向けにカスタマイズされた、オンライン完結型の英語学習プログラムです。
電話レッスンのおかげで、移動時間という制約がなくなるので全国の地方在住者にも同じレベルのコーチングが可能となっています。
そのかわり、対面でのコーチングやレッスンは一切ありません。
「顔を合わせてこそ伝わるものを大事にしたい。」
「レッスンは必ず対面で受けて、相手の表情やリアクションも見たい。」
「講師には対面でアドバイス、フィードバックをしてほしい。」
たいてい、このように思うものですが、オンライン完結型であるから他社に比べて料金が割安ということも忘れてはいけません。それでも「対面の直接指導」を希望する人は、アルーゴ以外を検討したほうが良いでしょう。
【参考】他社とアルーゴの料金比較表
ALUGO![]() |
RIZAP ENGLISH![]() |
TORAIZ![]() |
|
料金 | 378,000円 | 328,000円 | 479,000円 |
---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 50,000円 | 50,000円 |
受講期間 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 |
1ヶ月あたり | 189,000円 | 164,000円 | 159,667円 |
レッスン形式 | 電話レッスン | 通学・対面 | 通学・対面 |
アルーゴに向いていると思ったら無料カウンセリングへ
アルーゴに向いていない人の特徴について解説してきました。
・レッスンの受講料が用意できない人
・TOEICスコアを優先的に上げたい人
・1日2時間の自習時間を確保できない人
・アルーゴ独自の学習メソッドに従えない人
・オフライン、対面のレッスンを受けたい人
このような特徴に当てはまらない人は、アルーゴに入会することで英語力を大きく伸ばせる可能性があります。
入会を検討する人は、まず無料カウンセリングに申し込みましょう。
【無料体験申し込み】ALUGO(アルーゴ)
ALUGO(アルーゴ)
レッスン有無 | あり(電話レッスン) |
---|---|
サポート体制 | 電話、メール、チャット |
成果指標 | 独自指標(ALUGOレベル) |
講師国籍 | 日本人(カウンセラー) 外国人(電話レッスン担当) |
受講期間 | 2ヶ月 |
料金 | 378,000円 |
入会金 | 0円 |
返金対応 | 30日間全額返金保証 |
オンライン受講 | オンラインのみ |
- 合計48回の電話での英会話レッスン
- 週1回、日本人講師によるカウンセリング
- レッスン中の発話を書き起こして、外国人講師が毎回添削
- AIが弱点・課題を分析、やればやるほどカリキュラムが最適化
- ALUGOアセスメントでビジネス英会話の実用レベルを12段階評価