ライザップイングリッシュ

ライザップイングリッシュの特徴や効果を徹底解説 どんな人におすすめ?【体験談あり】

トシオ
RIZAPの英会話スクールってどうなんだろう?ダイエットみたいに、本当に短期間で英会話やTOEICで成果が出るのかな?

ライザップと言えば、CMで見かける短期間で体系を劇的に生まれ変わらせるダイエットプログラムで有名な企業ですよね。

ライザップイングリッシュ(RIZAP ENGLISH)とは、2~3ヶ月で英会話習得、TOEICスコアアップを目指す短期集中、コーチング型の英会話スクールです。

ダイエットみたいに英語も短期で結果が出るものかと疑問に思う人もいるかもしれないですが、一人ひとりに合わせたカリキュラム提案やトレーナーの適格な指導が評判を呼んでいます。

ライザップイングリッシュは英会話習得とTOEIC対策の2つのコースがあり、それぞれ受講者の英語力に合わせたコースが選択可能。誰でも自分に最適なカリキュラムで学べる仕組みが整っています。

ライザップイングリッシュに興味がある人の中には、

「途中で挫折しないか、継続できるか不安」
「ライザップはキツいイメージがある」
「トレーナーの英語力はどの程度?」
「高い料金を払って損をしないか不安だ」

など不安に感じる部分も多いのではないかと思います。

そこでTOEIC935点・通訳案内士の資格を持つ私がライザップイングリッシュの英語学習プログラムで成果を出せる理由や、口コミ・体験談などを徹底解説。

本記事を読めば、ライザップイングリッシュの特徴や強み、メリット・デメリットのほか、従来の駅前留学型の英会話スクールとの違いなどが分かります。

気になっている人はぜひ参考にしてください。

ライザップイングリッシュの詳細を公式サイトで詳しく見る

なぜ英語学習にトレーナーをつけるべきなのか?

筆者は学生の頃から独学で英語を学び、一定の成果を得ることができました。

しかし、仕事や家事で忙しい社会人が英会話やTOEICで確実に結果を出したいならば、いきなり独学で勉強を始めるのはやめたほうがいいです。

実際に独学での英語学習を始めてみると、

[list class="list-raw"]

  • 何から手をつけていいか分からない
  • 今の自分にふさわしい教材、勉強法が分からない
  • すぐに勉強をサボってしまう

[/list]

などの課題にぶつかり、多くの人がいつの間にか挫折しています。

色々な教材や勉強法を試しているうちに時間とお金をムダにしてしまう人もたくさんいます。

このように独学には回り道が付き物ですが、仕事の都合など短期間で英語力を伸ばしたい事情がある場合はのんびり構えているわけにはいきません。

ライザップのダイエットプログラムのように、正しい勉強法で学習状況やモチベーションをしっかりチェックしてくれるトレーナーの存在がとても大事です。

英会話・TOEICの学習法は既に確立されている

ネット上では多くの人が英語学習法について情報発信していますが、彼らの成功体験の核心的な部分はほぼ共通しています。

言語学の中には「第二言語習得理論(SLA)」という分野があり、どのように勉強すれば外国語を習得できるのかということはほぼ解明しています。

日本人が苦手とするリスニングやスピーキングも効果的な学習法が確立されています。

ライザップイングリッシュの英語学習プログラムも、第二言語習得理論などにもとづく効果的な学習法を取り入れています。

インプット:アウトプット = 80:20のバランスが大事

第二言語習得理論でも言われているのですが、英語習得にはインプットが何だかんだで大事です。

それなのに従来の英会話スクールでは、英会話のレッスンを行うばかりで単語やフレーズをインプットして、さらに口から出すアウトレットの練習を行う時間が圧倒的に足りません。

つまり、適切なインプットなしにアウトプットしても大した意味はないということです。

インプットとアウトプットを理想的なバランスで実践するため、ライザップイングリッシュはレッスン以外の時間も毎日勉強に取り組むシステムになっています。

大事なことは学習の継続、やり切ること

効果が出る学習法は既に分かっているのですが、問題はそれを実行できるかどうかです。

やり方だけ知っていても、勉強をサボったり、気づかぬうちに間違った方法で学んでいたら英語力は伸びてくれません。

しかし、一定の強制力がないと挫折してしまうのが人間の性。不慣れな事だと、なおさらです。

ライザップイングリッシュのメリットとはこの「強制力」であり、トレーナーのおかげで毎日決まった量の勉強をしっかり実践できることにあります。

もちろん、トレーナーはただ厳しくムチを振るうのではなく4%の採用率で厳選され、204時間の研修を受けることでライザップ流の学習メソッドを身につけています。

週に2回顔を合わせ、毎日メッセンジャーでやり取りするトレーナーが、あなたの学習ゴール達成に向けて徹底サポート。

だからこそ、あなたは毎日の学習ノルマに集中でき、最後まであきらめずに勉強を続けることが可能なのです。

ライザップイングリッシュの詳細を公式サイトで詳しく見る

ライザップイングリッシュの特徴

第二言語習得理論など科学的にも正しい学習法と、ライザップ流のモチベーション管理で「結果にコミットする」ライザップイングリッシュには次のような特徴があります。

[box class="box1"]
(1)一人ひとりに合わせた学習内容で結果にコミット
(2)ライザップ流のPDCAサイクル
(3)目標達成まで徹底サポートするトレーナー
[/box]

特徴1 結果コミット型英語プログラム

一口に英語を学びたいと言っても、人によって課題やレベル、学習ゴールは異なります。

ライザップイングリッシュでは受講者の「なりたい自分=ゴール」から逆算して、最適な期間中の学習プランを提案してくれます。短期間で着実に目標を実現するのが「結果コミット型」英語プログラムです。

学習ゴールにあわせてライザップイングリッシュでは

「英会話スキルアップコース」
「TOEICスコアアップコース」

の2つのコースが用意されています。

⇒英会話コースの詳細はこちら
⇒TOEICコースの詳細はこちら

どちらのコースにおいても重要なのが、英語を英語のまま理解できる「英語脳」を作ることです。

英語が苦手な人は、英文を読んだり、英語をリスニングしたりするときに、頭の中で一度日本語の文に置き換えてから意味を理解している癖がついています。

この状態では読むスピードが遅くなり、話す時にもなかなか英語が出てこなくてスムーズな会話が成立しなくなります。

脳内でいちいち日本語を介しているせいで、余計な処理をしてしまい集中力が途切れやすくなるだけでなく、会話の場面では相手を待たせてしまいます。

逆に「英語脳」ができた状態ならば、英語ですぐに理解し、話せるのでストレスも少なく相手との会話も楽しめるようになります。

限られた期間で英語脳を手に入れるため、質と量を兼ね備えた英語学習をライザップイングリッシュでは徹底サポートし、一人ひとりの目標達成を目指していきます。

結果コミット型のプログラムはしっかり実績も残しており、

レッスン満足度:98%
学習習慣化実感度:94 %
専属トレーナー満足度:98%
*ライザップイングリッシュ入会者222名のうち任意でアンケート回答した方からの回答を集計

という結果を出しています。

特徴2 ライザップ流のPDCAサイクルで壁を乗り越える

短期間で成果を出すには、最適な学習メソッドで取り組むことが大切です。

ライザップイングリッシュでは、受講者と専属トレーナーが一緒に学習のPDCAサイクルを回し、学習進度や理解度、課題を常に把握しながら学習内容を調整していきます。

 

Plan:細やかな学習プランニング

無料カウンセリング時の英語力診断と合わせて、英語学習の目標をヒアリングすることで、ゴールから逆算したあなただけの学習プログラムを提案します。

受講者の「なりたい自分像」をもとに専属トレーナーが学習プランニングシートを作成。

目標達成のその先を見据えた英語学習のロードマップを明確にイメージできるようになります。

Do:日々の学習の継続

実行のDoは、英語学習をひたすら頑張るフェーズです。

週2回のレッスン以外のホームスタディ(宿題)も専属トレーナーがオンラインでサポートしてくれます。

忙しい日々の中での学習スケジューリングのサポートや、学習への不安や疑問を日々解決できるオンライン学習サポートで「勉強する時間が取れない」「分からない箇所でつまずく」といった学習のハードルをクリアしていきます。

受講者は毎日2~3時間分の自主学習を行うことになるのですが、「忙しくて勉強する時間が無い」人であっても、専属トレーナーが生活サイクルを見直し、時間を捻出します。

スキマ時間を活用した学習プランの作成

たとえば、次のようなスキマ時間を活用します。

・朝食後の15分 ⇒ 単語暗記
・通勤電車の40分 ⇒ リスニング
・ランチ後の20分 ⇒ 英文の音読
・就寝前の5分 ⇒ 単語チェック

ちょっとした時間を積み重ねることで合計2~3時間になるように計画するので、仕事や家事で忙しい人も生活リズムを大きく変えることなく学習が継続できます。

いつでも質問・相談できるオンライン学習サポート

レッスン以外の日も、専属トレーナーがオンラインで学習サポートしてくれるので、分からない事や悩み事があれば、メールで相談できます。

「分からない」が蓄積すると、やる気を失って挫折するので、ライザップイングリッシュではやる気を持続させ、前向きに勉強できる仕組みが整っていると言えますね。

Check:学習の進捗確認

毎回のレッスン前にチェックテストと課題分析を行うことで、改善ポイントを明確化します。

週2回のレッスン前には30分間の英語力テストを行います。

結果をもとに自己分析して次の課題を自力で見つける習慣を身につけます。また、トレーナーによるフィードバックでは課題の明確化課題解決のための学習プランについて説明を受けます。

さらに受講期間中に専属トレーナー以外による第三者視点からのカウンセリングも実施。悩みや要望を引き出し、プログラム見直し等に活用します。

Action:新たな課題改善に向けて実行

学習の成果や新たな課題のポイントを洗い出し、次なる解決策を専属トレーナーが策定・提案してくれます。学習に関して、悩んでいることや、英語に関する疑問点もレッスン(週2回、各50分)の中で解消していきます。

ライザップイングリッシュの詳細を公式サイトで詳しく見る

特徴3 目標達成まで徹底サポートするトレーナー

あなたの目標実現をサポートするため、ライザップイングリッシュではトレーナーの質、育成にこだわっています。

もともと英語が得意だった人材であるだけでなく、人を教える・励ます・相手の立場で考える等の能力を持っている人を採用。その採用率は4%です。

ライザップイングリッシュのトレーナーはどんな人たち?

日本人バイリンガル講師

トレーナーは全員、日本人です。

外国人講師の英会話スクールでありがちな、「英語がわからないから質問できない」「解説がわからない」と言ったことが無いので、質問しやすいです。

さらに自分も苦労して英語を習得してきた日本人だからこそ、ライザップイングリッシュのトレーナーは、日本人が英語でつまづきやすいポイントを押さえた指導が可能です。

学習ゴールに合わせたトレーナーのマッチング

無料カウンセリング時に、あなたの現状の英語力を分析し、学習目標や「なりたい自分」をヒアリング。

あなたの目標達成に最適な技能を持つトレーナーをライザップ側が選んでくれます(途中での変更も可)。

年間最大204時間に及ぶ研修・トレーニング

トレーナーは入社後168時間の研修を受け、コーチングやレッスン運営の技術、ゲストと接するためのマインドを学びます。

配属後も、スキルをさらに磨く研修があり、年間で最大204時間に及ぶトレーニングを受けることになっています。

ここまでやるからこそ、受講者1人ひとりの目標や悩みに寄り添ったコーチングができ、目標実現を約束できるのです。

コーチング型の英会話スクールは他にもありますが、研修時間や内容まで公開しているのはライザップイングリッシュのみ。トレーナーの育成とレッスンの質に最も力を入れているスクールだと言えるでしょう。

トシオ
大企業のライザップだからこその、充実した育成体制ですね。

英会話スキルアップコースの詳細

実践的なビジネス英語の習得を短期間で目指すのが英会話スキルアップコースです。

英会話スキルアップコースは、コース受講前後でCEFR-Jに準拠したアセスメントテストを設け、一人ひとりのレベルやニーズに合わせたコミット内容を設定します。

CEFR(セファール)は、外国語運用能力の指導と評価のための言語共通の参照枠組で、30年以上にわたる研究を経て2001年に策定された国際的に用いられている指標です。CEFR-Jは、そのCEFRをもとに日本の英語教育のために構築された、英語学習・指導と評価のための参照枠です。

選択できるコースは、次の通り。

コース名 コミット内容
Pattern Speaking 1 [CEFR-J] A1.3
基本的な英語でのやり取りや質疑応答ができる。
Pattern Speaking 2 [CEFR-J] A2.2
日常や海外旅行において
さまざまな表現を用いて自分の気持ちや意見を述べられる。
Listening [CEFR-J] A2.2
日常や海外旅行において、
相手が話している内容を英語のまま聞いて理解できるようになる。
Communication 1 [CEFR-J] B1.1
仕事など身近なトピックにおいて、
意思表明や情報交換など会話のやり取りを続けることができる。
Communication 2 [CEFR-J] B1.2
ビジネス等のシチュエーションにおいて
問題解決のための議論を行ったり、詳細の報告ができる。

ビジネスで求められる英会話力の習得のためには、相手の話すことの正確な理解、交わされる会話の大意を把握する力、自身の伝えたいことを正確な英語ですばやく発話することが不可欠。

グローバルなビジネスの場での実践的な英語コミュニケーションスキルを2~3ヶ月の短期間で目指します。

[box class="box8" title="「英会話スキルアップコース」がおすすめな人"]
・英語で言いたいことをスムーズに発話できるようになりたい
・英語でのコミュニケーション力を強化したい
・ビジネスで実践的に使える英会話力を身に着けたい
[/box]

ライザップイングリッシュの詳細を公式サイトで詳しく見る

TOEIC® L&R TEST スコアアップコースの詳細

こちらのコースでは、TOEICのリーディング、リスニングの学習を通してビジネス英会話の土台を築いていきます。

さらにTOEIC独学の解法テクニックも指導し、「3ヶ月でTOEICを200点伸ばしたい!」等の要望に応えます。

TOEICスコアアップコースでは、目標スコア別に5つのレベル別にカリキュラムが分かれています。

目標スコア コース名
900点~ TOEIC® L&R TEST スコアアップコース LEVEL 1
800点~ TOEIC® L&R TEST スコアアップコース LEVEL 2
700点~ TOEIC® L&R TEST スコアアップコース LEVEL 3
600点~ TOEIC® L&R TEST スコアアップコース LEVEL 4
500点~ TOEIC® L&R TEST スコアアップコース LEVEL 5

そもそも「英語が苦手」という人は、実は文法や語彙力などの基礎が足りていない場合が多いです。

そのためライザップイングリッシュでは「英会話を身につけたい!」というニーズがある人でも、基礎が不足していると判断した場合はTOEICスコアアップコースを勧められることもあります。

[box class="box8" title="「TOEICスコアアップコース」がおすすめな人"]
・TOEICのスコアアップを目指している方
・リーディング力、リスニング力を向上・強化したい方
・英会話の土台となる文法、語彙の基礎を身につけたい方
[/box]

ライザップイングリッシュの詳細を公式サイトで詳しく見る

ライザップイングリッシュの受講料金

ライザップイングリッシュには英会話、TOEICの2つのコースがありますが料金体系は同じです。受講期間に応じて費用が変わります。

ライザップイングリッシュ受講料金
受講料金
328,000円(2ヶ月)
450,000円(3ヶ月)
572,000円(4ヶ月)
コース 英会話スキルアップコース
TOEIC® L&R TEST スコアアップコース
講師国籍 日本人バイリンガル
教材 オリジナル
入会金 5万円
返金保証 30日間全額返金保証

もちろん分割払いにも対応しており、60回払いだと月々1万円程度から受講できます。

さらに30日間全額返金保証があるので、もし受講スタートして「期待していたのと違った!」となってもお金を損する心配はありません。

全額返金制度の申請は、初回トレーニング日より30日以内に行うのが条件です。全額返金制度の申請は、必ず来店のうえ書面での手続きを行う必要があります。全額返金制度を利用した場合、以降ライザップイングリッシュの諸施設を利用することはできません。

無料カウンセリング体験談

実際にライザップイングリッシュの無料カウンセリングに行ったときの体験談を紹介します。

無料カウンセリングを受けたのは、K君というインターネット関連の仕事に携わる30代男性です。

トシオ

私はインターネット関連の仕事をしており、仕事柄海外のインターネットに関する情報を調べることがあります。そういった際はクラウドソーシングの方々に翻訳をしてもらうのですが、私自身英語は学生時代に受けたTOEICスコア450点のままで止まっているので、翻訳の良し悪しがチェックできません。また直接英語を読むことができないので、情報収集のスピードも遅いと常日頃感じていました。短期間にリーディングのスキルをアップさせたいと思って、ライザップイングリッシュの無料カウンセリングを申し込んだのです。

ライザップイングリッシュの無料カウンセリングまでの流れは、以下の通りです。

[box class="box3"]
・公式サイトで申し込み
・電話とメールで返信が来る
・予定日をライザップENGLISHと調整
・カウンセリング室に訪問
[/box]

驚いたのは予約の取れにくさ。日程調整をする際に、すでに2週間先まで予定が埋まっており、ライザップの人気の高さを感じました。

メールのやり取りは終始丁寧で、おそらくドタキャンを防ぐためのものだと思われますが、予約日の3日前に確認のメールがきたのも好印象でした。

無料カウンセリング当日の内容

当日に店舗まで行くと、最初にヒアリングシートに記入します。

ライザップイングリッシュを検討したきっかけ、学習の目標や、その目標をいつまでに達成したいか?等を記入していきます。

ヒアリングシート記載が終わると、カウンセラーとの面談が始まります。

そのときの会話を再現してみます。

カウンセラー(以下カ)「こんにちは、お仕事で英語を使われるということですね。はじめにライザップイングリッシュに具体的にどういったことを期待しているのかを教えてください。」

K君(以下K)「私は普段海外のサイトの文献を翻訳してもらうのですが、英語ができないため、納品してもらった良し悪しがわからないですし、自分で多少読めたほうが翻訳すべき文章かどうかもわかるので、そういった問題を解決したいと思っています。TOEICは今は必要なくて、リーディングを伸ばしたいという感じです。」

「そうですか...そうしましたらリーディングをトレーニングしたいということだと思うのですが、ライザップイングリッシュはリスニングを外すことができないんです」

K「そうなんですね、リスニングとリーディングの時間配分はどれくらいですか?」

「半分半分です。あと仕事で使う英単語と、ライザップENGLISHで覚える英単語が必ずしも一致するとは限りません。こちらが実際の勉強に使う参考書です。」

実現できないことは誠実に無理だと伝える姿勢

実は、カウンセラーと話をしているなかで、K君のニーズはライザップイングリッシュのカリキュラムでは満たされないだろうという事が分かってきました。

カウンセラーの人も同様に感じたのか、次のように言いました。

「こんなことをいうのは間違ってるかもしれませんが、申し訳ないのですがライザップイングリッシュではお客様のやりたいことを叶えることができません。」

リスニングなどをやることで、リーディング力向上の成果につながるという説明があったので「迷っているならとりあえず始めてみましょう!」みたいに強引な営業をされるのかと思っていたのですが、意外にも正直に伝えてもらったことがK君にとって好印象でした。

もし英会話やTOEICの必要に迫られた際は、ライザップイングリッシュに相談をしようとK君は思ったそうです。

トシオ
私は過去に英会話スクールでしつこく勧誘されましたが、実現できない事は無理だと正直に伝えるライザップイングリッシュの姿勢は好印象ですね。

【無料カウンセリング】2ヵ月でTOEICスコアを劇的に変える!ライザップイングリッシュ

ライザップイングリッシュはどんな人におすすめ?

ライザップイングリッシュの短期集中型の英語コーチングは、どのような人に向いているのでしょうか?

英会話・TOEICの学習法が分からない人

ネットで英会話やTOEICの勉強法について調べると膨大な情報が出てくる現在。自分に適したやり方を判断するのはとても難しいものです。

ライザップイングリッシュでは学習のゴールや期限から逆算して、あなたの英語の課題を明確にした上で目標達成のためのオリジナルの学習プランを作成してくれます。

弱点や課題を客観的に把握し、ピンポイントで改善できるので短期間でもとても効率的に英語力を伸ばすことが可能です。

自分のレベルは今どのあたりで、何から勉強を始めたらよいか分からない人はライザップイングリッシュで無料カウンセリングを受けることをオススメします。

短期間で英会話、TOEICで成果を出したい人

「TOEIC600点以上が昇進条件になっている」
「転職活動の前にTOEICスコアを伸ばしたい」
「上司が外国人で急に英語が必要になった」
「突然の海外出張&商談が決まった」

仕事や昇進のために急に英語力が要求される状況に追い込まれた人にとって、ライザップイングリッシュはおすすめです。

週2回のトレーナーとのレッスンのほか、1日2~3時間の宿題(自習)に取り組むことで、2~3ヶ月で確実にレベルアップできます。

海外赴任など仕事で絶対に英語が必要な場合は、失敗のリスクが大きい独学よりも、英語力の伸ばし方を熟知したライザップイングリッシュのトレーナーを頼ったほうが確実です。

実際、受講者の専属トレーナーに対する満足度は98%と、高い数値を出しています。

忙しくて英語を勉強する時間がないと思っている人

忙しくて勉強するヒマがない人こそ、ライザップイングリッシュのコーチング英会話で学習管理をしてもらいましょう。

専属トレーナーがあなたの生活サイクルを見直し、学習時間を作り出します。

スキマ時間などを活用し、普段の生活の中で勉強に使える時間を見つけることで1日2~3時間の学習時間を捻出します。家事をしながら、仕事の休憩時間、通勤電車の中など意外に活用できる時間はあるものです。

1日の自習時間 スケジュール例

ライザップイングリッシュをおすすめできない人は?

ライザップイングリッシュに向いていない、おすすめできない人に当てはまることについて解説します。

距離的な制約で店舗に通学できない人

ライザップイングリッシュの店舗は、現在東京都内の新宿、渋谷、赤坂など主要な駅の近くに立地しています。

週2回のマンツーマンレッスンは通学が必須なため、遠方に住んでいる人は物理的に受講が難しいです。

また、仕事が忙しすぎて通学している余裕がない人も向いていないと言えます。

絶対にネイティブに英語を教えてほしい人

英会話のレッスンを絶対に英語ネイティブの講師から教えてほしいと思っている人にとって、ライザップイングリッシュは期待と合わないです。

ライザップイングリッシュでは日本人のバイリンガル講師がレッスンを担当するからです。

ただし、外国語としての英語を苦労して身につけた人材だからこそ、学習者の悩みに親身に寄り添って適切な指導ができるという強みもあります。

CFER-JでCレベル以上の人

ライザップイングリッシュの英会話スキルアップコースは、CFER-Jで中上級、上級レベルにいる人には簡単すぎると感じる可能性があります。

既にネイティブと日常的に英語をコミュニケーションを取れている人、会議や電話で英語を問題なく使えている人にとっては受講する必要性がないと言えるでしょう。

既にTOEIC900点以上の人

ライザップイングリッシュのTOEIC対策コースは、目標スコアごとにレベル分けがされていますが最高難度が「900点突破」なので、既に900点以上のスコアを持っている人には向いていないと言えるでしょう。

900点以上で、さらに満点を目指したい人にとっては、ひたすら問題演習をこなすほうが効果的です。

学習習慣が身についており、自分で結果を出せる人

自分の力で戦略的に学習プランを立てて、スケジュール管理しながら勉強を進めていける人にとっては、ライザップイングリッシュのコーチングは不要です。

過去にTOEICスコアアップや英会話習得などで成果を出したことがあり、正しい勉強法を理解できている人であれば、自己流でも十分に成果が出せるでしょう。

ライザップイングリッシュで結果を出した人の口コミ・体験談

ライザップイングリッシュを実際に受講して英語力を伸ばした人達の声をピックアップして紹介します。

[open title='2ヶ月でTOEIC 565⇒745にアップ']
RIZAP ENGLISHに入会したきっかけは?もともと英語が好きで、高校時代は海外留学をしていました。ただ帰国して大学・社会人となるにつれ、英語に触れる機会が少なくなり話せなくなってしまいました。高校時代の会話力、英語スキルを取り戻すぞ!と思って入会しました。
RIZAP ENGLISHを体験して感じる成果は?海外のクライアントにメールで英文を打つ際に、今まで使わなかった単語や表現がでてくるようになったこと。これはRIZAP ENGLISHで大量にインプットをした成果だと思います。正しい英語が何か、自分で判断できるようになったおかげで、曖昧に進めていたメール作成が楽にできるようになりました。特に語彙でいうと、教えていただいた暗記法でレッスン毎に多くの単語を覚えられたのが大きいと思います。高校時代に教えてもらって、受験勉強で活かしたかった!という感じです(笑)。RIZAP ENGLISHのトレーナーの印象は?とにかく学習を支えてもらったのが思い出されます。おかげでTOEIC® L&R IP TESTで180点アップできたと思います。トレーナーは常に私の悩みをお見通しなんです。苦手だな、と心の中で思っていると必ずトレーナーに指摘されるので。また、正直モチベーションが下がるタイミングもありましたが、「じゃあ、こうしましょう!」と解決策をしっかりと提示してくれました。メンタルサポートが本当にすごいんです。1人でやると、絶対にここまでの勉強量をやりきれていませんでした。
[/open]

[open title='2ヶ月でTOEIC 720⇒800にアップ']
RIZAP ENGLISHを選んだ理由 ネイティブの法務担当者とやり取りできる英語スキルを身につけたいと思い選びました。私はIT企業の法務部で働いています。主な業務は英文の契約書や海外のプレスリリースの対応です。海外の顧問弁護士とのスカイプミーティングが必要とされる場面があり、もう少し英語スキルを伸ばしたいと考えていたところRIZAP ENGLISHを見つけました。

海外の法務部と契約書をベースにやり取りをするのですが、習慣や文化も異なるので意思の疎通が難しいんです。そういった際に、ただの文法練習ではなくビジネスで使える英語の学習、本当の意味でのコミュニケーション力を身につけられるコースがRIZAP ENGLISHにはあったのが入会の決め手です。

RIZAP ENGLISH を体験して成果として感じていることは?一番はTOEIC® L&R IP TESTが720点から800点に伸ばせたことです。これからは更に英語力を伸ばすために900点を目指したいです。
実務面でいうと以前は英文契約書を理解するのに何回も読み直していましたが、今は1回で文意を把握できるようになったのが大きな成果です。また、「TOEIC® L&R TESTスコアアップコース」で2ヶ月学んだ後にニューヨークに行ったんですが、現地の人の言葉がかなり聞き取れるようになっていて、自分でも驚きました。

将来的には海外の方を対象にした法律関係の仕事で独立を考えています。まだまだ開拓されていないニッチな分野なので、培った英語力を活かしてやっていきたいです。

RIZAP ENGLISH のトレーナーの印象は?私の苦手な部分をトレーナーが一瞬で見抜いてくれたのが本当に印象的でした。弱点がわかったら集中的に対策をしてくれるので助かりました。

もともと英語が話せるネイティブの人ではわからない、日本人特有の苦手意識やその克服方法を教えてくれたのでやっぱり日本人のトレーナーさんで良かったなと思っています。海外のドラマや映画を見て、主人公になりきって同じような口調で話すこと等、楽しみながら学べる方法も教えていただき助かりました。

そして何より印象深かったのは、本当に親身になって向き合ってくれる点です。
毎日何時間も勉強しているのに成果が出てこず悩み、弱音を吐いた時すぐに電話をかけてくださりました。

自身の実体験を交えて励まして頂き、根気よく二人三脚で歩んでいきましょうと支えてくれたのが本当に嬉しく、英語の勉強を続けてこれたのもトレーナーの方のおかげと思っています。
[/open]

[open title='英会話スキルアップコース体験談1']
RIZAP ENGLISH を選んだ理由は?「短期間の英語学習」という具体的な期間の提示があるので目標を立てやすかったことが大きいです。
3月に国際歯科研究学会がサンフランシスコで開催されたのですが、その大会の若手研究者の枠で日本代表に選出され、英語で研究内容を発表することになっていました。 12月に始めれば、1月2月3月と学会までに基本コースがちょうど終わることになり、時期的にちょうどよい、これは縁だなと思い選びました。

RIZAP ENGLISH を体験して成果として感じていることは?英語が聞き取れるようになった実感があります。
海外のバスケットボールの試合を動画で見るのですが、これまでは映像がないと内容がわからなかったのが、今ではラジオのように音だけでもある程度試合展開をイメージできるようになりました。
リスニングは間違えやすいポイントなどを丁寧にレクチャーしていただきました。
例えば、細かい英語ならではのニュアンスの練習やリスニング、リエゾン(単語同士の音のつながり部分)をRIZAP ENGLISHではもの凄く丁寧に教えてくれるので、だんだん聞き取れるようになってくるのが分かります。

RIZAP ENGLISH のトレーナーの印象は?担当トレーナーは優しく丁寧に接してくれています。
カウンセリング時にどんなトレーナーが良いか回答する欄があって、優しいトレーナーがいいか、厳しいトレーナーが良いかとあるが、正直分からなかったので普通のトレーナーが良いと思っていました。
担当トレーナーは懇切丁寧に教えてくれるし、担当トレーナー以外でも店舗全体で応援してくれている雰囲気がとてもよかったです。
[/open]

[open title='英会話スキルアップコース体験談2']
RIZAP ENGLISH を選んだ理由は?海外向けの部署に異動して、メールには対応していたものの話す事がどうしてもできないのが悩みでした。
以前英会話スクールに1年通っていましたが、言いたいことが言えないストレスがあり、RIZAP のシェイプアップの叩き込むイメージが継続の苦手な自分には合っていると思って無料カウンセリングを予約しました。
音読や瞬間英作文がいいんじゃないか、と思っていたら、音読を嫌っていうほどやります、と言われたのでここだ、と決めました。

RIZAP ENGLISH を体験して成果として感じていることは?海外拠点とのテレビ会議の時、自分なりに臆せず英語を話せるようになりました。
質問したり、こうしたらどう、みたいなことも言えたり。前は「言い方あってるかな」とか躊躇がありましたが、その躊躇がなくなり、英語に対して自信を持てるようになったことは大きいと思います。
あとは英語への反応速度も上がったと思います。
以前は、「疑問文だから、えっと、、、DO、、」って考えていましたが、それをしなくなりました。
構文等を徹底的に覚えて、「同僚の●●です」とか、実際のビジネスで使える表現も学べて、バリエーションを変えて色々とアウトプットし続けることで、脳と口が慣れた実感があります。

RIZAP ENGLISH のトレーナーの印象は?日本人のトレーナーで良かった!というのが一番の印象です。 典型的な日本人の英語のダメなところ、弱点を熟知しその直し方を深く理解し教えてくれたことが良かったです。英語の勉強の仕方や発音の仕方をしっかり身につけられました。

隙間時間の探し方をアドバイスされてからは、ヒマな時間を見つけては、口が疲れるまで練習をしています。
RIZAP ENGLISH専属トレーナーは英語の勉強の仕方や発音の仕方を教えてくれるだけでなく、足りないところや、できるようになったところに気づいて指摘してくれたりするのが良かったです。
自分だと成長に気づかなかったりしますが、先生に言われて自覚できるのが嬉しく、専属マンツーマンの良さだと思いました。
[/open]

体験談を読むと、英語脳を鍛えることで英語を英語のまま理解するスキルが磨かれ、TOEICや英会話のレベルアップにつながっていることが分かります。

また、1日2~3時間の自主学習をトレーナーが親身にサポートし、最後まで応援してくれる様子も伝わってきますね。

Twitter上での口コミ

Twitter上でもライザップイングリッシュ受講者の声を見つけることができます。

課題にぶつかりながらも、少しずつ成長している様子が分かりますね。

ライザップイングリッシュの詳細を公式サイトで詳しく見る

ライザップイングリッシュのスクール情報

ライザップイングリッシュは2019年8月時点では、東京都内の各所に店舗があります。

そのほかの地域への展開は未定です。

・新宿店
・新宿御苑店
・銀座店
・池袋店
・渋谷店
・池袋店
・日本橋店
・赤坂見附店
・秋葉原店
・新橋店

ライザップイングリッシュの教室はどこ?店舗情報まとめ

ライザップイングリッシュの情報まとめ

ライザップイングリッシュでは、科学的な学習法を採用するだけでなく、ライザップ流の目標実現ノウハウを身につけたトレーナーが一人ひとりをしっかりサポートしてくれます。

短期集中で結果を目指すので勉強は確かにハードですが、受講者に親身に寄り添って徹底的に学習管理してくれる姿勢は他のコーチング系英会話スクールではマネのできない強みです。

無料カウンセリングの体験談は、受講をオススメされないという少し変わった事例でしたが、この事からもライザップイングリッシュが学習者のニーズに誠実に向き合っていることが分かるのではないでしょうか?

どれだけ効果的な学習法を知っていても、目標を掲げて地道に努力しなければ結果は出ません。

専属トレーナーの存在は、一定の強制力となってモチベーションを維持しながら最後まで勉強に取り組むことを可能にしてくれます。

ライザップイングリッシュは人気のスクールなので、気になっている人は早めに無料カウンセリングを受けてみましょう!

カウンセラーが親身になって英語力を診断し、あなたに合った学習プランをその場で教えてくれるので無料カウンセリングだけでも受けてみる価値は十分にありますよ。

ライザップイングリッシュの詳細を公式サイトで詳しく見る

おすすめ英語アプリ

スキマ時間を使ってTOEIC、英会話の勉強したい人におすすめなのがスタディサプリENGLISHです。

(1)TOEIC対策ベーシックプラン
⇒基礎文法からパート別の対策や問題演習までカバーしたTOEIC対策アプリ

(2)TOEIC対策パーソナルコーチプラン
⇒ベーシックプランの教材+オンライン専属コーチの学習サポート付き

(3)ビジネス英会話コース
⇒会議やプレゼンなど実践的なビジネス英会話を習得できるコース

1日最短3分から!TOEICスコアを上げたい人にはTOEIC対策コース、実践的な英会話スキルを磨きたい人にはビジネス英会話コースがおすすめです。下記のレビュー記事も参考にして目的に合った英語学習をスタートしましょう。

「TOEIC対策ベーシックプラン」の特徴や効果など1年使った体験談
「TOEIC対策パーソナルコーチプラン」を3ヶ月受講した体験談
「ビジネス英会話コース」の特徴や学習効果のレビュー記事

-ライザップイングリッシュ
-