JJ ENGLISH

JJ ENGLISHの効果を通訳案内士が評価 実際に使った口コミ・評判は?

JJ ENGLISHエクササイズは中学英語をベースに、音読エクササイズを中心にしたアウトプット重視型の英語教材です。

本記事では「JJ ENGLISHエクササイズが気になっているけど、自分に合っているどうか不安...」という人向けに教材をレビューします。

聞き流すだけ、フレーズ丸暗記型の教材とは違って、エクササイズ重視型の教材なので、JJ ENGLISHを1日30分くらい継続すれば、平均して6ヵ月程度で外国人とのコミュニケーションが可能になります。

トシオ
通訳案内士でTOEIC935点の私が実際に使った感想や評価を紹介します。(筆者プロフィール

教材の内容は日本文化や観光、食などが中心。

あなたが外国人に日本を案内したり、おもてなしするときに使えるフレーズや英単語がいっぱい!

これから「おもてなし英語」を学びたい人におすすめです。

東進ハイスクールの人気講師「安河内哲也」さんが解説している文法講義もDVDに入っているので、ひとりひとりのレベルに合わせてエクササイズ内容を組みやすい構成になっているのも、他の英語教材にはない魅力です。

一方で「ネイティブレベルを目指さない、中学英語をベースに使える英語を身につける」というコンセプトですが、本当に買っても大丈夫なんでしょうか?

教材の特徴、勉強法、口コミ・評判、特典内容、返品ルールなども含めて解説します!

★100日間全額返金保証★
JJ ENGLISH エクササイズ

JJ ENGLISHエクササイズの教材の特徴とは?

「JJ ENGLISHエクササイズ」の主な特徴として、

  • 純ジャパの英語でOKという哲学
  • 超初心者~中級の幅広いレベルに対応
  • 安河内哲也など信頼できる講師が監修

があります。

2019年秋発売の比較的新しい教材なだけあって、他社の教材の弱いところをよく分析してあり、教材の特徴にも反映されています。

1つ1つ見ていきましょう。

純ジャパ英語でOKという哲学

JJ ENGLISH エクササイズは「日本の中学や高校でしか英語を勉強したことがない人のための英会話教材で、次の3つの哲学にもとづいています。

  1. 純ジャパ英語でいいじゃない!
  2. 言葉を交わすというおもてなしを
  3. 言葉の背景にある文化も学ぼう
純ジャパ英語でいいじゃない!

世界中で英語を話している人の80%は非ネイティブです。

ネイティブを目指すのではなく、日本語の影響のある英語でもいいから「中学英語をフル活用して意思疎通ができればいい」という考え方です。

JJ=純ジャパの意味であり、日本の中学・高校の英語をベースに発音やリスニングも含めて単語やフレーズを自分のものにすれば「英語の話せる人」になれるのです。

むやみにネイティブを目指すのではなく「教科書英語」を最大限に活用する運用力を徹底的にエクササイズするのが、JJ ENGLISHです。

言葉を交わすというおもてなしを

JJのもう1つの意味は「Joyful Japan」=楽しさにあふれた日本を学び、発信しようというメッセージが込められています。

日本はこれから外国出身の人達がどんどん増えていき、仕事でもかかわる機会が誰にでもやってきます。

ビジネスで外国から訪れる相手のために日本の観光案内をアレンジすることもあるでしょう。

そういう環境下でしっかり自分の言葉で日本のことを伝えられるようになることを目指しているのがJJ ENGLISHです。

言葉の背景にある文化も学ぼう

外国語を学ぶということは、その言語の背景にある文化や歴史を知ることです。

英語を学ぶことで単に文法や単語を覚えるだけでなく、日々のエクササイズで「異文化を知る楽しさ」へとつながっていきます。

英語で世界のさまざまな事をインプットし、英語で日本のことをアウトプットできる。

そういう英語力を身につけることもJJ ENGLISHエクササイズの哲学の1つです。

中学英語の徹底活用&エクササイズ主義

JJ ENGLISHエクササイズの方法論には次の2つがあります。

[list class="li-check"]

  • 中学レベルの教科書英語を徹底運用
  • エクササイズ主義

[/list]

巷で言われる「学校の英語は役に立たない」というのは誤解です。

いざ英語を話そうとするときに口から言葉が出てこないのは、簡単な中学英語でさえ身についていないからです。

上記で説明した80%の非ネイティブも中学英語レベルの文法で話しています。

重要なのは、中学英語の文法をもとにした構文や熟語を自由に使いこなせる運用力を身につけることです。

そのためには身体器官(目、耳、口)を使ってたくさん英語を使う練習をすることです。スポーツや楽器の習得と同じですね。

トシオ
週1回の英会話スクールのレッスンではぜんぜん練習量が足りません。JJ ENGLISHではパワー音読など「効果的なエクササイズ」を採用しており、単なる聞き流しやフレーズ丸暗記ではない学習ができます。

習慣化するまでは大変ですが、コツコツ継続することで「あ!英語が話せる!」を実感できますよ。

JJ ENGLISH 公式サイトへ

テキストと動画教材が連動して学習効果が高い

紙のテキスト&音声だけでなく、JJENGLISHエクササイズでは動画教材もエクササイズの中でたくさん使います。

・紙のテキスト
・音声 MP3形式
・動画 MP4形式

音声や動画をスマホやタブレットに入れておくことで「自宅でじっくり」だけでなく「通勤時間」「休憩時間」も学習に活用できます。

さらに動画を使うことで記憶定着率は2倍に高まります。

レクチャー動画では英語のプロが分かりやすく解説してくれるだけでなく、構文やフレーズを自分で口に出す時間もあり、その場でレッスンを受けているような感覚になれます。

トシオ
一方的に解説動画を視聴するだけではないから、眠くならないし飽きないですね。

全160レッスンの各レッスンにつき、動画教材は8~13分程度です。

テキストの会話英文と対応した内容のレクチャー動画は次の3種類の講義で構成されます。

(1)スーパー・センテンス
(2)コンビニ・フレーズ
(3)クール・イングリッシュ

各パートごとに、英語を教えるプロの先生が登場します。

スーパー・センテンス 安河内哲也
東進ハイスクールのカリスマ講師
コンビニ・フレーズ 水野稚
英国仕込みの品格ある英語を伝授
クール・イングリッシュ 横山カズ
パワー音読を生んだ同時通訳者

スーパー・センテンスではテキストの会話文で登場した基本的な構文、応用がきく言い回し、熟語の使い方を安河内哲也先生がレクチャーします。文法の復習になる解説も丁寧にしてくれますよ。

コンビニ・フレーズでは、使用頻度の高い熟語や決まり文句などを中心に運用法をレクチャーを水野稚先生がしてくれます。イギリス英語とアメリカ英語の違いも教えてもらえます。

クール・イングリッシュでは、英会話の中でよく使われるカジュアルな表現を横山カズ先生が解説してくれます。感情と英文を結びつけることで定着しやすい教え方は必聴です。

効果的な実践法を動画で学べる

エクササイズ重視型のJJ ENGLISHですが、基本は独学なので我流の間違ったやり方で音読や発声練習をしてしまう心配がありますよね。

その予防策として、JJ ENGLISHでは効果的な実践法としてパワー音読を取り上げその実践法を動画で解説してくれています。

トシオ
これを忠実に守れば独学でも効果的な学習法が身につきます!勉強法を身につければ他の教材も効果的に使うことができるようになれますね。

パワー音読とはクール・イングリッシュ担当の横山カズが考案した音読法で、JJENGLISH流にアレンジしたやり方が紹介されています。

解説者は大学で国際交流やホスピタリティの講義を受け持ち、英語のビジネスマナーにも詳しい横手尚子先生です。

17分くらいで実践風景も交えて紹介してあるので、初心者の方は最初に必ず視聴しましょう。

「日本」がテキストの題材で「おもてなし英語」が学べる

「JJ ENGLISHエクササイズ」は全部で160レッスンありますが、日本文化や歴史、暮らしなどが題材となっています。

ウィットに富んだ会話や一流のライターが取材した情報は、英語を学びながら自身も知らなかった日本を再発見でき、自ずと興味が湧くから学習の継続につながるという好循環を生みます。

馴染みあるテーマなので内容の理解に苦労する心配がなく、英文を覚えること、聞き取ることに集中できるというメリットがあります。

日本のことを外国人に紹介するときに使える単語やフレーズもたくさん覚えて「おもてなし英語」が上達します。

さらに「これって英語ではこういう風に伝えれば分かってもらえるのか!」という気づきがたくさんあって楽しいです。

主なテーマはこちら。
・日本の世界遺産と観光名所(40レッスン)
・人気の日本グルメ(40レッスン)
・日本のポップカルチャー(40レッスン)
・外国人お助け英会話(40レッスン)

どこからスタートしてもOK。レッスンの数は英会話教材の中でも最も多い部類に入ります。

JJ ENGLISHエクササイズ 公式サイトへ

中学の英語が復習できる「恐怖の文法シアター」

テキストの英文がどうしても理解できない人は、残念ながら中学レベルの英文法が身についていないことになります。

JJ ENGLISHエクササイズには、中学英語の英文法も不安な人のために「恐怖の文法シアター」という初心者向けの授業動画も入っています。

トシオ
タイトルはふざけていますが、中学生・高校生に英語を教える東進ハイスクールの安河内哲也先生が「be動詞とは?」という所から丁寧に解説してもらえます。

ここまで文法を丁寧に教えてくれる英会話教材は他にありません!

だからこそ、学校で習った英語を忘れた超初心者レベルにも合わせて柔軟にエクササイズのメニューを調整できるのです。

信頼のおける講師陣が監修・開発

JJ ENGLISHエクササイズは、もともと2017年1月に講談社より創刊された雑誌形式の英語教材全40巻を再編集したものです。

安河内哲也先生が手がけたレクチャー内容を精査し、文法解説を充実させたのがJJ ENGLISH エクササイズです。

さらに具体的な練習法についてのガイダンスも追加されました。

教材を監修しているのは次の人たちです。

JJENGLISHの講師陣
安河内哲也 東進ハイスクールのカリスマ講師。全レベル、全年齢の生徒に楽しくて成績が上がる授業が大評判。ベストセラーも多数。
水野稚(ゆか) プリムスアカデミー代表。Oxford大学や駐日大使館と連携した教育プログラムOxford English Methodを展開。
横山カズ ITから医療・国際関係まで幅広い分野で活動する同時通訳者。留学せずに英語を独学した経験から、独自の「パワー音読」を提唱。
横手尚子 武蔵野学院大学准教授。日本航空キャビンアテンダントの経験から異文化理解と交流を推進。「おもてなし英語」の第一人者。

頼れる講師陣が、英語学習に欠かせない音読を発展させた「パワー音読」の実践法を動画で解説してくれるので、あなたはそれを素直にマネすればよいのです。

口をたくさん動かすトレーニングなので疲れるかもしれないですが、継続すれば必ず効果を実感できますよ。

JJ ENGLISHエクササイズ 公式サイトへ

トシオ
では次に教材の中身について見ていきましょう!

JJ ENGLISHエクササイズの教材セット内容

「JJ ENGLISHエクササイズ」のセット内容は次の通りです。

・ウェルカムブック1冊(40ページ)
・テキスト4冊(各150~160ページ程度)
・DVD4枚(音声、動画ファイル収録)

テキストとウェルカムブックは印刷されたものだけですが、DVDに収録された音声のMP3ファイルおよび動画のMP4ファイルは学習者専用サイトからストリーミングとダウンロードが可能です。

ウェルカムブック

ウェルカムブックはJJ ENGLISH エクササイズの哲学や教材の使い方を解説した冊子です。

教材を使いこなすためにも、学習を始める前に必ずこの冊子を一読しましょう。

ウェルカムブックは以下のような構成です。

・メッセージ(哲学、メソッド、講師、ライター・ナレーター紹介)
・教材の構成、レッスンテーマ
・成果を出せる学習のコツ
・おすすめエクササイズメニュー
・重要表現360INDEX
・基本例文リスト

などなど

テキスト4冊

JJ ENGLISHエクササイズの教材は4冊の教材と4枚のDVDです。

誰でも馴染みある「日本の観光地、食、カルチャー」が題材で、テキストごとにテーマが設定され、1冊につき40レッスンが収録されています。

各テキストのテーマとレッスンの内容は以下の通り。

Book1 日本の世界遺産と観光名所

・浅草・富士山・清水寺・秋葉原・嚴島神社・谷根千・伏見稲荷大社・白川郷と五箇山・原宿・日光の社寺(他全40レッスン)

Book2 人気の日本グルメ

・焼き鳥・天ぷら・江戸前寿司・すき焼き・刺身・しゃぶしゃぶ・おでん・そば・焼肉・餃子(他全40レッスン)

Book3 日本のポップカルチャー

・ドン・キホーテ・ラーメンの聖地・メイドカフェ・家電量販店・マンガ喫茶・100円ショップ・食品サンプル・アメ横・東京スカイツリー・回転寿司(他全40レッスン)

Book4 外国人お助け英会話

・成田空港にて・駅の改札口で・タクシーに乗る・抹茶と和菓子をいただく・温泉で・お寺で・お祭りで・あいさつ・写真を撮る・トラブル対策(他全40レッスン)

テキストの英文は、教えるプロの日本人監修者4人とネイティブのプロのライター3人が議論を重ねて練り上げた「自然な会話文」です。

テキストの厚さは4冊あわせて約3cm。各162ページ(4冊目のみ122ページ)で他の教材より充実したボリューム!

日本を題材とすることで、海外ゲストへの「おもてなし」に通じる英語を学ぶこともできるというメリットもあります。

トシオ
多くの人にとって、外国よりも日本国内で外国人(しかも日本に興味を持っている人たち)と接する機会のほうが多いはずです。

そのときに使える「おもてなし英語」が学べるのはJJ ENGLISHエクササイズの大きな魅力です!

DVD

4枚のDVDには、MP3ファイルの音声と、MP4ファイルの動画が収録されています。

MP3ファイル(音声)
・ネイティブによるレッスンの音声ファイル

MP4ファイル(動画)
・レッスン動画(スーパーセンテンス、コンビニセンテンス、クールセンテンス、これ何ていうの?、外国人お助け英会話、恐怖の文法シアター)
・会話動画(カラオケの字幕のようにワイプする会話動画)

ファイルはすべて、専用サイトからストリーミング再生やダウンロードも可能です。

通常のDVDプレイヤーでは再生できないデータ形式なので、その点は要注意です。再生するときはスマホやPCに入れてからアプリやソフトで視聴しましょう。

トシオ
1レッスンの分量は、テキストと動画・音声を合わせれば、NHK英会話の1.5倍です(これが全120レッスン)。


JJ ENGLISHエクササイズの勉強法

JJ ENGLISHエクササイズは、音読が中心のエクササイズ型の教材です。

そのため、1日あたり最低30分は学習時間を取ることが推奨されています。

週末や休みのときだけやる「まとめて型」ではなく、毎日コツコツと少しずつでもいいから続けるのが成功の鉄則です。

「まとめて型」では1~2週間の間隔があいてしまい、初心者にとってそれは2歩、3歩の後退を意味します。たとえ5分でもいいから、毎日エクササイズする心がけで取り組みましょう。

テキストはレッスン1が最も簡単で、レッスン後半に進むにつれて難易度が上がります。

進め方は自由ですが、初心者は各テキストのレッスン1から手をつけて「各テキストのレッスン1⇒各テキストのレッスン2」という風に進めていくのがオススメです。

トシオ
ここでは標準的なエクササイズメニューを紹介します!

①ウォーミングアップ(2~3分)

ウォーミングアップから毎日の学習が始まります。

ネイティブと日本人のペアがくりひろげる英会話がエクササイズのベースとなります。日本語の文章を読んでから、その日本語が英語でどう表現されているのか確認してください。

ページ上部に記載の「ここで覚えること」を意識しながら動画ファイルを視聴してみるのもよいでしょう(1,2回)

[box class="box8" title="効果"]言い換え技術も含めた英文作成力の強化[/box]

②レクチャー動画を視聴(8~13分)

重要表現をマスターするために各先生のレクチャー動画を視聴します(1回以上)。

1つのレッスンごとに安河内哲也さん、水野稚さん、横山カズさんの3人の先生の解説があります。

スーパー・センテンス 安河内哲也
基本構文、言い回し、熟語を中心とした運用法のレクチャー
コンビニ・フレーズ 水野稚
よく使う熟語、決まり文句のほか発音のコツなどをレクチャー
クール・イングリッシュ 横山カズ
「あいの手」「つなぎ言葉」「ちょっと新しい表現」などの使用例のレクチャー

中学生レベルの英文法が実際の会話でどのように使われるのか、その運用例を学ぶことができます。

紹介される文法事項は「簡単すぎる」と感じるかもしれないですが、実際に自分が使えるかどうかが重要です。その点を意識してレクチャー動画を視聴しましょう。

[box class="box8" title="効果"]使える教科書英語を知る。それを会話で使う運用力の育成[/box]

③ワイプリスニング(5~7分)

音の連結や脱落も身につく、カラオケの字幕のような動画教材

ワイプリスニングはJJ ENGLISHエクササイズ独自の画期的なリスニング学習法です。

カラオケの字幕のようにワイプする会話動画を4~5回視聴します。

単語を1つずつ区切って発音するのではなく、カラオケで歌うように文字と音を一致させるつもりで視聴してください。

[box class="box8" title="効果"]英語特有の語順(文型や修飾の語順)が自然と耳で覚えることができる。[/box]

④パワー音読(20~35分)

ワイプリスニングの後はパワー音読です。

横山カズ先生が開発した独自の音読法をJJ ENGLISH流にアレンジしたものです。

CD付 ビジネス英語パワー音読トレーニング

CD付 ビジネス英語パワー音読トレーニング

横山カズ
1,944円(09/28 15:39時点)
Amazonの情報を掲載しています

「感情」「スピード」「反復」「集中」の4つのパワーを利用して音読の成果を最大限に高めるメソッドで、スピーキング力・リスニング能力の両方が向上するという効果があります。

JJENGLISH流では、パワー音読を次の4つのステップで実践します。

『STEP1』チャンク音読(10~20分)

ワンフレーズごと、意味のかたまりごとに音声を耳に焼き付け、マネて音読をくり返す。(リピーティングと呼ばれる音読法)

英語を頭から理解する力が強化されます。

『STEP2』感情音読(3~5分)

ネイティブの音声にかぶせて同じスピードで読む、オーバーラッピングという音読法です。

状況なども意識しながら、話者になりきってモノマネするつもりで感情豊かに音読するのがポイントです。

感情にあわせた適切な英語が発話できる力が育成されるほか、音の強弱やリズム、音声を脳に刷り込み英語力全体も強化されます。

『STEP3』ささやき音読(3分)

「声を出さずに、息だけでささやくように読む」という、パワー音読独自のメソッドです。

誰かに耳元でささやくようなつもりで、それでいてアクセントや音の強弱を意識して感情も入れて読むのがポイントです。会話全文か気に入った部分を繰り返しも可です。

効果としては、子音の発音を改善し、リスニング強化にもつながります。

『STEP4』タイムアタック音読(3~5分)

感情を込めながら、30秒間にできるだけ多くの回数を読む、パワー音読独自の方法です。

「早く発話すると音が連結したり脱落する」という英語の音声変化の法則を身につけることが大切です。ウェルカムブックの「発音レクチャー」を読み、音声ファイルの話者をモノマネするつもりで注意深く聞いて実践しましょう。

以上がJJ ENGLISH流パワー音読のステップです。

実際やってみると結構疲れますが、音読の練習なしで英語が上達した人はいません。

外国語取得にもっとも効果的なエクササイズとして世界中で盛んに実施されており、正確かつ流暢に音読ができる人はリスニング能力も高いことが、多くの調査で明らかになっています。

成果を出したい人は必ず音読を実践しましょう!

トシオ
音声変化、英語ネイティブの発音やアクセントに重点を置いた他の教材に、プライムイングリッシュがあります。興味のある人は以下のレビュー記事も参考にしてください。

【参考】プライムイングリッシュ体験談 6ヶ月使って感じた効果は?

通訳案内士がJJ ENGLISHエクササイズを使った評価・感想

通訳案内士(英語)の私が実際にJJ ENGLISHを使ってみた感想と評価をお伝えします。

パワー音読を中心としたエクササイズは慣れるまで大変ですが、教材の使い方についてのアドバイスも動画つきで丁寧で、英文法の解説を網羅した動画もあるのは魅力的です。

動画レクチャーがこれほど充実した英会話教材は他にはありません。

ここでは具体的なおすすめポイントを紹介します。

エクササイズ主義で大変だけど手応えあり!

通訳案内士の私もJJENGLISH流のパワー音読を実践してみたのですが、英語脳が鍛えられている実感がありました。

テキストはレッスン1から数字が進むにつれてレベルが高くなるように作られているので、中学英語からやり直す初心者の方から、TOEICはハイスコアだけど英会話は苦手...みたいな中級者まで幅広いレベルの学習者に対応しています。

1日30分以上の学習を続けた場合の上達スピードの目安は以下の通りです。

[timeline]
[tl label='1stステップ' title='スタートから2ヶ月']
リスニング、スピーキングともに向上している実感が得られる
[/tl]
[tl label='2ndステップ' title='スタートから150~180日']
リスニング、スピーキングの向上を実感し、外国人とのコミュニケーションも可能になってくる
[/tl]
[tl label='3rdステップ' title='スタートから10ヶ月~1年']
簡単なコミュニケーションなら自信を持ってできるように。「英語が話せる自分」を実感できる。
[/tl]
[tl label='4thステップ' title='スタートから20ヶ月~2年']
ほぼ不自由なくかなりのレベルでコミュニケーションできるようになる。周りから「英語が話せる人」と見られるようになる。
[/tl]
[/timeline]

簡単だけど知らない表現・単語がたくさん学べる

日本のことを紹介した内容のテキストなので「英語でどう言えばよいか意外と知らない単語、表現」をたくさん学ぶことができます。

例えば「東京スカイツリー」についてのレッスンだと、

・展望台
・高所恐怖症
・記念写真
・整理券
・限定品

など、日本語だと何となく使っているけど、英語になるとどう言えばよく分からなかったりする単語を覚えることができるので、外国人を日本でおもてなしするときの実践的な英語力を身につけることができます。

トシオ
他の英会話教材には無い特徴です!

中学レベルだけど学校では意外と教えてもらえないフレーズもたくさんあって楽しいですよ。

具体的には、

・It’s my pleasure.(喜んで)
・So it is.(本当だ/確かにそうだ)
・I totally get that.(よーくわかったよ)
・to be honest(はっきり言って/実は)
・given the choice(もし選べるなら/選ばせてもらえるなら)

などなど、それぞれの単語は中学レベルですが、学校で習う機会の少ないネイティブらしい表現がたくさん載っています。

英文法が苦手な人にも親切な教材

今のところ、JJ ENGLISHエクササイズは英文法の解説も最も丁寧な英会話教材です。

東進ハイスクールの人気講師である安河内哲也先生が手がけた教材がベースとなっているので、大学受験を目指す受験生に教えるような分かりやすさで英文法を復習できる設計になっています。

リスニング力、スピーキング力を伸ばすための教材はたくさんあるのですが、文法の解説はとても少ないか、ほぼゼロなものが多いのが現実です。

したがって、英文法が苦手な人にはJJ ENGLISHで安河内先生の講義も参考にしながら勉強を進めるのがオススメです。

英文法を1からやり直す人のために収録された文法講義「恐怖の文法シアター」で復習はバッチリ!

定番フレーズの基礎となる文法について学べるので、単なる丸暗記でなく実際の英会話で単語をおきかえて使えるような応用力につなげることができます。

紙メディアと動画・音声で効果的&学習しやすい!

スタンダードな紙メディアと、スマホやタブレットで使える音声、動画ファイルを利用できるのがJJ ENGLISHの特徴です。

「じっくり自宅で」「通勤時間を利用する」など、エクササイズの種類やライフスタイルに合わせて学習法を選べます。

さらに文字を読むのに慣れている人は「テキスト+音声」自分のペースでどんどん進めていき、動画を見て学ぶほうが楽な人は「動画+音声」で学習するなど、教材の活用法をアレンジできます。

トシオ
動画や音声はストリーミングでも使えますが、地下鉄など電波が悪い場所では不便なのでスマホやタブレットにあらかじめダウンロードしておくと良いでしょう!

全160レッスンのボリューム感&海外で使えるフレーズも学べる

JJENGLISHエクササイズは全部で160レッスンあり、1レッスンの分量もNHK英会話の1.5倍です。

テキストの4冊目には空港や駅、観光名所、ショッピングなどシチュエーション別の「外国人お助け英会話」も40レッスン収録されています。

ボリュームが多いだけでなく、先述したように解説も丁寧なので長い間使うことができます。

また、JJENGLISHエクササイズで紹介されているエクササイズメニューも豊富で自分の都合に合わせてやり方を組み合わせることが可能です。

横山カズ先生が考案したパワー音読だけでなく、

・発音エクササイズ
・My ENGLISHバンキング
・ワイプリスニング
・レクチャー例文の音読

など全部で13種類紹介されています。

自分が取れる時間に合わせて、メニューを組み合わせてアレンジしてみると良いでしょう。

JJ ENGLISHエクササイズの口コミ・評判

「2週間目に洋楽の歌詞が聞き取れた」
「音読がきつく感じたのは最初の1週間だった」

など購入者からは喜びの声がJJENGLISHの販売元に寄せられています。

「NHKラジオ英会話」で勉強していましたが、音声ファイルの購入がめんどくさいので何かいい教材がないかと探していたところ、高校の英語教師の姉に薦められて購入しました。内容や考え方が同じ感じだからという姉のとおり。英文はNHKより簡単ぽいですが、こんな簡単な英語でここまで表現できるのはすごいと思います。

パワー音読がきつく感じたのは最初の1週間だけでした。それからは、最初よりスラスラ読めるのがうれしくて感情音読だけで10回とか読んでいます。始めて約1カ月経ちましたが、基本英文の聞き取りが随分楽になってきたような気がします。先日ニュースで流れたトランプ大統領のメッセージを聞き取ろうと思ったら、10秒くらいの短いメッセージがほぼ聞き取れて自分でもビックリ! なんだかドキドキしてしまいました。

学生のときにはやったこともない音読を1カ月続けました。暗記しろとは書いてないので、とにかくなめらかに読めるようになるだけ気をつけています。Lesson20くらいまで進みました。いくつかの英語はしつこいくらい出てくるので口で覚えたみたいな気になります。思い切ってフィリピンのネット英会話のお試しに挑戦したら、けっこう話せました。先生のいうことがわかりました。すごい効果です。続けます!

日本の観光名所や伝統文化、グルメ、東京のカルチャー、外国人お助け英会話など、街中で活用できるリアルな実践例がこれでもかこれでもかと登場する、まさしく使える英語、本物の英会話の教本です。仕事でアメリカに延べ3年ほど滞在しましたが、それでも「純ジャパENGLISH」の基本的表現や便利な表現、同類の言い回しなど、随所に適切なアドバイスがあると感じました。

これらは公式サイトに掲載されている内容なので、どれも高評価ですね。

逆に、低評価の口コミはネット上ではまだ見られませんでした....

しかし、私自身が音読で英語力を伸ばしたときの体験と酷似している口コミばかりなので通訳案内士の私としては信頼できる口コミ・評判であると判断できます。

声に出す音読が中心の学習は最初は疲れるかもしれないですが、脳の色んなところが刺激されている感じがして楽しいですよ!

JJ ENGLISHエクササイズはこんな人におすすめ!

JJ ENGLISHエクササイズは他社の教材をよく研究しており、これまでの教材の欠点・弱点をうまくカバーしています。

安河内哲也さんなど指導実績が豊富であったり、実際に英語を使って活躍しているカリスマ講師陣が開発しているので、学習法のアドバイスにも納得感があります。

そんなJJ ENGLISHエクササイズを、私は次のような人にオススメいたします。

・中学英語の文法の復習からスタートしたい
・英会話初心者でこれから英会話ができるようになりたい
・他の英会話教材は難しすぎて挫折した過去がある
・聞き流すだけの教材に飽きてしまった
・日本文化を英語で紹介できるようになりたい
・TOEICはハイスコアだけど英会話が苦手だ

JJ ENGLISH エクササイズを購入する

JJ ENGLISHエクササイズの値段や返品ルール

気になるJJ ENGLISHエクササイズの値段や購入後のフォローはどうなっているのでしょうか?

教材の値段はぜんぶで32,450円(税込)で、他社の教材と大差ありません。
[box class="box31" title="JJ ENGLISH セット内容"]
1.学習用テキスト(162P×3冊、122P×1冊)
2.ウエルカムブック(40P)
3.動画MP4ファイル全311本(約25.6時間)
4.音声MP3ファイル全281本(約8.6時間)
税込価格:32,450円(本体価格:29,500円)
・100日間全額返金保証
・2年間の無料メールサポート付き

[/box]
100日間の全額返金は、他社の教材と比較してもかなり長いです。

開封して2~3ヶ月試した後でも返品できるので、自分に合った教材なのかどうかじっくり確かめた上で本当にお金を払うかどうかを決めることができます。

さらに無料メールサポートも「2年間」という圧倒的な長さです。

DVDとテキストに収録されている英語・学習方法に関する質問は、カリスマ監修者と専任ネイティブがメールで応えてくれます。

これらのサービスを考慮すれば、税込32,450円はお得です。

2~3ヶ月の返金の猶予があるので、迷ったらまず注文して使ってみましょう!

★100日間全額返金保証★
JJ ENGLISH エクササイズを注文する
JJ ENGLISHエクササイズ販売元情報
企業名 株式会社JJイングリッシュ社
代表者 秋藤幸司
所在地 〒141-0022
東京都品川区東五反田5丁目19−2(本社)
設立 2019年3月8日
URL https://jjenglish.co.jp/
電話番号 03-5985-4230
事業内容 英会話教材「JJENGLISHエクササイズ」の制作及び販売

おすすめ英語アプリ

スキマ時間を使ってTOEIC、英会話の勉強したい人におすすめなのがスタディサプリENGLISHです。

(1)TOEIC対策ベーシックプラン
⇒基礎文法からパート別の対策や問題演習までカバーしたTOEIC対策アプリ

(2)TOEIC対策パーソナルコーチプラン
⇒ベーシックプランの教材+オンライン専属コーチの学習サポート付き

(3)ビジネス英会話コース
⇒会議やプレゼンなど実践的なビジネス英会話を習得できるコース

1日最短3分から!TOEICスコアを上げたい人にはTOEIC対策コース、実践的な英会話スキルを磨きたい人にはビジネス英会話コースがおすすめです。下記のレビュー記事も参考にして目的に合った英語学習をスタートしましょう。

「TOEIC対策ベーシックプラン」の特徴や効果など1年使った体験談
「TOEIC対策パーソナルコーチプラン」を3ヶ月受講した体験談
「ビジネス英会話コース」の特徴や学習効果のレビュー記事

-JJ ENGLISH