英語勉強法 英語教材

Real英会話はおすすめ?発音練習・聞き流しなど効果的な使い方を通訳案内士が解説

英語学習アプリの定番の1つが、約100万ユーザーが使うReal英会話です。

Real英会話はカナダ人英語講師のテリー先生によるアプリで、ネイティブスピーカーが様々な場面・状況で使うリアルな英会話フレーズを豊富な例文と、反復学習を取り入れた機能で学べるようになっています。

有料アプリで600円と、アプリの中では高額なほうなので、自分で購入する前にアプリの中身や使い方を知って、自分に合っているかどうか確認しておきたいと思っている方も多いのではないでしょうか?

お金を払ってから「自分にはやっぱり必要ないアプリだった...」と後悔するのはツラいですからね。

そこで独学でTOEIC935点、通訳案内士の資格を持つ筆者が、

  • Real英会話のアプリの特徴
  • Real英会話のおすすめ勉強法
  • アプリの効果的な活用法

などについて詳しく解説します。

結論から言うと、600円以上の価値がある優良アプリです。

3000以上の例文のほか、テリー先生が毎日1フレーズ新しく追加くれるので十分に元が取れる充実の内容です。ネイティブの自然な英会話フレーズをたくさん覚えたい人はぜひ使ってみてください!

Real英会話

Real英会話
開発元:LT Box Co., Ltd.
¥600
posted withアプリーチ

Real英会話 アプリが持つ5つの特徴

Real英会話のアプリロゴ画像

Real英会話は「ネイティブの生の英語フレーズ」を、シチュエーションごとに学べる英語学習アプリです。

難しい文法や単語を気にせず、ナチュラルな英会話の表現を楽しみながら気軽に覚えていけるのが特徴で、「こんな場面でネイティブはこんな表現を使う」が分かる内容になっています。

そんなReal英会話の特徴は以下の5つです。

[list class="ol-circle"]

  1. ネイティブが日常的に使う3100以上のフレーズ+新フレーズを更新
  2. 全部のフレーズに会話上の例文とネイティブの生音声が収録
  3. ディクテーション、発音チェック、スピードクイズなど学習機能が充実
  4. テリー先生に自分が知りたいフレーズをリクエストできる
  5. 間隔反復システムで自動的に復習ができる

[/list]

ネイティブが使うフレーズ3100以上収録+毎日1フレーズが更新

Real英会話には、ネイティブが日常的に使うフレーズが3,000以上も収録されています。

学校の教科書では出てこないような、本当にナチュラルな英語が盛りだくさんです。

各フレーズは「あいさつ」「恋愛」「買い物」などシチュエーション別に分類されており、自分が知りたいシーンにあわせて選ぶことができます。また、レベルも初級、中級、上級と、自分の英語レベルに合わせて絞り込めるようになっています。

さらに定期的にテリー先生が新しいフレーズを追加してくれています。

つまり、Real英会話で学べるフレーズがどんどん増えているので、一度購入すればお得にずっと使うことができます。

全てのフレーズに自然な例文&ネイティブ音声付き

Real英会話には、すべてのフレーズに例文と、それを読み上げたネイティブスピーカーの音声が収録されています。

例文だけを丸暗記するのではなく、リアルな場面を頭の中で想像することでイメージと一緒にフレーズを覚えることができます。これなら、覚えてもすぐに忘れるということを防ぎやすいですね。

会話の例文も、教科書みたいにかしこまった内容ではなく感情豊かな内容なので飽きずに勉強を進められます。

なにより、本物のネイティブの音声が大量に収録されて600円なので普通に本屋で英会話の本を買うよりずっとお得です!

リアルな例文でリスニングと発音練習ができる

Real英会話では、1つ1つの例文を使って発音の練習ができるようになっています。

例文が出ている画面の下にある「発音練習」と書かれた部分をタップすると、スマホのマイクを使った発音学習機能が使える画面に切り替わります。さらに英文を読み上げると声が自動で録音されるので、自分の発音がどんなものかチェックできます。

また、会話文の吹き出しをタップすれば、ネイティブスピーカーの音声が再生されます。

さらに、画面下の「自動再生」と書かれた部分をタップすれば、再生速度や回数を設定してリスニング学習ができます。

ディクテーション、スピーキングなどの学習機能が充実!

Real英会話には、学んだフレーズを使えるレベルにするための復習機能(学習機能)もあります。

学習機能では、以下の方法でカテゴリーごとに各フレーズの理解度を深めることができます。

  • リスニング
  • ディクテーション
  • スピーキング
  • スピードクイズ

基本的な学習の流れは次の通りです。

(1)5つのフレーズをリスニングで確認
(2)スピーキング、ディクテーションで定着
(3)次の新しいフレーズ5つが追加

スピードクイズはあまり役に立たない機能なので、リスニング、スピーキング、ディクテーションの機能だけを使えばOKです。

リスニング

「リスニング」ではフレーズの意味を確認して、クイズで正確に覚えているかどうかをチェックできます。「リスニング」「スピーキング」「ディクテーション」と、いずれかのトレーニングで一度でも復習すると、新しいフレーズが追加されます。

さらに復習のタイミングはアプリ側で自動的に決めてくれるので、一回だけ勉強してそれっきり放置...ということがありません。

反復学習は記憶の定着にとても大事なので、アプリ側でタイミングを管理してくれるのはとても嬉しい機能ですね。

ディクテーション

ディクテーションは英語の音声を聞いて、英文を正確に書き取るトレーニングです。

集中して1つ1つの音を正確に聞き取る練習ができるので、リスニング向上にとても効果があります。

Real英会話のディクテーションでは自動で選びだされたフレーズでディクテーションを行います。スマホのキーボードでできるので紙に書き出すより手軽ですね。

初級編では英語を打ち込む余白部分が少ないですが、中級、上級とレベルが上がるにつれて余白が増えて難しくなっていきます。

スピーキング

スピーキングは、フレーズを聞き取ってから声に出すトレーニングをします。

発音の判定にはSiriが使われています。

実際、何度やっても正解にならない問題がありましたが、そういう時はスキップで先に進めるようになっています。

お手本のネイティブの音声をモノマネするような要領で、何度もくりかえし練習することで英語らしい発音・アクセント、リスニング力の両方をきたえることができます。

このような機能を使って、フレーズの反復学習ができるので学んだことの定着がとてもしやすいですね。

テリー先生へのリクエスト機能

Real英会話の最大の特徴は、開発者のテリー先生に自分が知りたいフレーズのリクエストができることです。

「親のスネをかじる」「ハンパない」など英語でどう言えば分からないことをどんどん質問できます。

はやければ1日でテリー先生から返事が返ってきます。

また、他のユーザーがリクエストしたフレーズも見ることができます。検索機能もあるので自分が知りたいフレーズがあれば、質問する前にまず調べてみましょう。

Real英会話のおすすめ勉強法

3000以上ものフレーズが収録され、日々テリー先生により新しいフレーズが追加されているReal英会話。

全部を覚えようとすると、キリがないので自分が知りたい部分だけを優先的に勉強するのがおすすめです。

意識しておきたいポイントは、

「自分が実際に使う(使いたい)カテゴリ」のフレーズを聞き取れる&話せるようになることです。

そのためのおすすめ勉強法を以下に紹介します。

自分が使いたいフレーズをお気に入りに追加

最初に自分が学びたいフレーズを「お気に入り」に追加しましょう。

カテゴリごとの例文の一覧や例文が表示される画面で、お気に入りに追加できます。

追加されると、星マークが表示されます。

お気に入りに登録したフレーズは、一覧画面の「お気に入り」から確認できます。

「学習機能」を使って、覚えたいフレーズの反復学習を行う

お気に入りフレーズを登録したら、「学習機能」を使ってスピーキングやディクテーションなどのトレーニングをします。

1つ1つのフレーズが自然と口をついて言えるようになるまで、くりかえし行いましょう。

黙読だけで終わらせずに、ネイティブのお手本を真似して声に出して英文を読むのがとても大切です。ディクテーション、スピーキングをマジメにやれば確実にリスニング、スピーキングの能力が伸びていきますよ。

学習の定着のためには、やはり反復学習が大切です。

何十個も一気に覚えようとせず、5~10個くらいのフレーズを何度も繰り返し学習した方が効果的です。

それぞれのフレーズが身についてきたら、また次のフレーズを覚えるようにしましょう。

自動再生で例文を何度も聞き込む

ディクテーション、スピーキングで理解度を深めたら「自動再生」で音を聞き込む学習をします。

移動や仕事の合間のスキマ時間(3~5分)を活用すれば、意外と時間を捻出可能です。

できればアプリの画面も見ながら、文字と音をセットで覚えることを意識しましょう。聞いた瞬間に意味が分かるようになるまでくりかえし聞き込みましょう。

Real英会話で覚えたフレーズを使ってみる

Real英会話のフレーズを覚えたと思ったら、実際に使ってみる機会を作ると良いでしょう。

実際の英会話で使ってみることで、ちゃんと通じるかどうかの手応えを得られるのでモチベーションが高まり、さらにたくさんのフレーズを覚えたいという意欲が湧いてきます。

具体的な方法としては、

  • NOVAなどの英会話教室に行ってみる
  • オンライン英会話を受講してみる
  • 英会話カフェなどに顔を出してみる

などがあります。

実践なしでは、英会話カはなかなか上達しません。

将来に備えて、これから英会話をみがいていきたいと思う人は、独学でフレーズを覚えるだけでなく実際に外国人と話すアウトプットの時間も作るようにしましょう。

Real英会話で「使えるフレーズ」を増やしていこう!

Real英会話は3100以上の例文があり、自分が使えるようになりたいフレーズを必ず見つけることができます。

フレーズを丸暗記するだけでなく、ディクテーション、スピーキングなどの学習機能も備わっているので覚えたフレーズを「使えるレベル」まで高めることができるように設定されています。

例文も教科書のように堅苦しくないし、スマホさえあればいつでも勉強できるので英語が苦手な方でも続けやすい、おすすめアプリです。

1日1個でもいいから、使えるようになりたいフレーズをお気に入りに追加し、音読も実践しましょう。考えなくてもフレーズが口をついて出てくるようになるまで反復することが大切です。

ネイティブの自然なフレーズを、スキマ時間で楽しく覚えていきたい人にとっては、600円で十分に元が取れる教材です。

是非ダウンロードしてみてください!

Real英会話

Real英会話
開発元:LT Box Co., Ltd.
¥600
posted withアプリーチ

おすすめ英語アプリ

スキマ時間を使ってTOEIC、英会話の勉強したい人におすすめなのがスタディサプリENGLISHです。

(1)TOEIC対策ベーシックプラン
⇒基礎文法からパート別の対策や問題演習までカバーしたTOEIC対策アプリ

(2)TOEIC対策パーソナルコーチプラン
⇒ベーシックプランの教材+オンライン専属コーチの学習サポート付き

(3)ビジネス英会話コース
⇒会議やプレゼンなど実践的なビジネス英会話を習得できるコース

1日最短3分から!TOEICスコアを上げたい人にはTOEIC対策コース、実践的な英会話スキルを磨きたい人にはビジネス英会話コースがおすすめです。下記のレビュー記事も参考にして目的に合った英語学習をスタートしましょう。

「TOEIC対策ベーシックプラン」の特徴や効果など1年使った体験談
「TOEIC対策パーソナルコーチプラン」を3ヶ月受講した体験談
「ビジネス英会話コース」の特徴や学習効果のレビュー記事

-英語勉強法, 英語教材